本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 小村寿太郎
タイトルヨミ コムラ/ジュタロウ
タイトル標目(ローマ字形) Komura/jutaro
サブタイトル 近代日本外交の体現者
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2141
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002141
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ キンダイ/ニホン/ガイコウ/ノ/タイゲンシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kindai/nihon/gaiko/no/taigensha
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2141
著者 片山/慶隆∥著
著者ヨミ カタヤマ,ヨシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片山/慶隆
著者標目(ローマ字形) Katayama,Yoshitaka
記述形典拠コード 110005631720000
著者標目(統一形典拠コード) 110005631720000
著者標目(著者紹介) 1975年神奈川県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。関西外国語大学国際言語学部専任講師。専門は日本近代史・日本政治外交史。著書に「日露戦争と新聞」他。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小村/寿太郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コムラ,ジュタロウ
個人件名標目(ローマ字形) Komura,Jutaro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000415950000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 ¥840
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.12
ISBN 4-12-102141-0
ISBNに対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11063454
『週刊新刊全点案内』号数 1748
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
ページ数等 4,254p
大きさ 18cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 カココ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p247~251 小村寿太郎年譜:p252~254
内容紹介 幕末期に結んだ不平等条約改正を目指し、日英同盟、日露戦争、韓国併合を推進した外相・小村寿太郎。非藩閥出身で病弱ながら、抜群の語学力と高い交渉能力を身につけ、日本を一等国に引き上げた、その実像を明らかにする。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111216
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111216 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20111222
資料形式 K01
新継続コード 005344
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-12-102141-0
このページの先頭へ