タイトル
|
低温「ふしぎ現象」小事典
|
タイトルヨミ
|
テイオン/フシギ/ゲンショウ/ショウジテン
|
サブタイトル
|
0℃~絶対零度で何が起こるか?
|
サブタイトルヨミ
|
レイドシー/ゼッタイ/レイド/デ/ナニ/ガ/オコルカ
|
著者
|
低温工学・超電導学会∥編
|
著者ヨミ
|
テイオン/コウガク/チョウデンドウ/ガッカイ
|
シリーズ
|
ブルーバックス
|
シリーズヨミ
|
ブルー/バックス
|
シリーズ巻次
|
B-1751
|
シリーズ巻次ヨミ
|
B-1751
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2011.12
|
ページ数等
|
249,5p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥900
|
ISBN
|
978-4-06-257751-9
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p245~246
|
内容紹介
|
凍った魚がよみがえる「生体冷凍保存術」、ダークマターを捉える超ヘビー級の低温液体…。氷点下をはるかに下回る世界で、なぜ「ふしぎ現象」が生じるのか、低温技術で何ができるかを解説する。
|
件名
|
低温工学
|
件名ヨミ
|
テイオン/コウガク
|
ジャンル名
|
技術・テクノロジー(01)
|
NDC9版
|
533.8
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|