タイトル
|
春の先の春へ
|
タイトルヨミ
|
ハル/ノ/サキ/ノ/ハル/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Haru/no/saki/no/haru/e
|
サブタイトル
|
震災への鎮魂歌
|
サブタイトル
|
古川日出男 宮澤賢治「春と修羅」をよむ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ミヤザワ/ケンジ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Miyazawa/kenji/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608429600000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
シリーズ名
|
宮澤賢治ブックス
|
サブタイトルヨミ
|
シンサイ/エノ/チンコンカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinsai/eno/chinkonka
|
サブタイトルヨミ
|
フルカワ/ヒデオ/ミヤザワ/ケンジ/ハル/ト/シュラ/オ/ヨム
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Furukawa/hideo/miyazawa/kenji/haru/to/shura/o/yomu
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
01
|
著者
|
宮澤/賢治∥著
|
著者ヨミ
|
ミヤザワ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮沢/賢治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyazawa,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110000964820003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000964820000
|
著者
|
古川/日出男∥著
|
著者ヨミ
|
フルカワ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古川/日出男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furukawa,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110002093670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002093670000
|
出版者
|
左右社
|
出版者ヨミ
|
サユウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sayusha
|
出版典拠コード
|
310001396370000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.1
|
ISBN
|
4-903500-70-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.1
|
TRCMARCNo.
|
12000391
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1749
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.1
|
ページ数等
|
61p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
911.56
|
NDC分類
|
911.56
|
図書記号
|
ミハ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201201
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2012/01/17
|
掲載日
|
2012/02/15
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
まことのことばはうしなはれ 雲はちぎれてそらをとぶ(「春と修羅」より) 宮澤賢治の詩5篇のほか、福島出身の古川日出男らのエッセイを収録。掲載詩篇を古川日出男らが朗読したCD付き。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111227
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20111227 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20120224
|
出版国コード
|
JP
|
付属資料の種類と形態
|
録音ディスク(1枚 12cm)
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-903500-70-6
|