タイトル
|
炎路を行く者
|
タイトルヨミ
|
エンロ/オ/ユク/モノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Enro/o/yuku/mono
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
エンロ/オ/イク/モノ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Enro/o/iku/mono
|
サブタイトル
|
守り人作品集
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カイセイシャ/ワンダーランド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha/wandarando
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600773500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
38
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000038
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
モリビト/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Moribito/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600773510020000
|
シリーズ名
|
偕成社ワンダーランド
|
シリーズ名
|
〔「守り人」シリーズ〕
|
サブタイトルヨミ
|
モリビト/サクヒンシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Moribito/sakuhinshu
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
38
|
著作(漢字形)
|
炎路を行く者
|
著作(カタカナ形)
|
エンロ/オ/ユク/モノ
|
著作(ローマ字形)
|
Enro/o/yuku/mono
|
著作(第2タイトルのカタカナ形)
|
エンロ/オ/イク/モノ
|
著作(第2タイトルのローマ字形)
|
Enro/o/iku/mono
|
著作(典拠コード)
|
800000180190000
|
著者
|
上橋/菜穂子∥作
|
著者ヨミ
|
ウエハシ,ナホコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上橋/菜穂子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uehashi,Nahoko
|
記述形典拠コード
|
110000142230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000142230000
|
著者標目(著者紹介)
|
立教大学博士課程単位取得(文学博士)。専攻は文化人類学。オーストラリア先住民であるアボリジニを研究。川村学園女子大学教授。「精霊の守り人」で野間児童文芸新人賞などを受賞。
|
著者
|
佐竹/美保∥絵
|
著者ヨミ
|
サタケ,ミホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐竹/美保
|
著者標目(ローマ字形)
|
Satake,Miho
|
記述形典拠コード
|
110001866400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001866400000
|
著者
|
二木/真希子∥絵
|
著者ヨミ
|
フタキ,マキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
二木/真希子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Futaki,Makiko
|
記述形典拠コード
|
110001116160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001116160000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
出版典拠コード
|
310000163810000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.2
|
ISBN
|
978-4-03-540380-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.2
|
TRCMARCNo.
|
12003499
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1752
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.2
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ウエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201202
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「天と地の守り人」の物語の狭間で語られることのなかった、アラユタン・ヒュウゴとバルサの物語。題名のみ知られていた「炎路の旅人」と、バルサの少女時代の断片「十五の我には」の2編を収録。
|
ジャンル名
|
98
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120123
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120123 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20230331
|
最終更新日付
|
20141121
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-03-540380-7
|
児童内容紹介
|
タルシュの鷹(ターク)アラユタン・ヒュウゴはなぜ、自分の祖国(そこく)をほろぼした男に仕えることになったのか。そして、バルサは、過酷(かこく)な日々の中で、思春期をどう乗りこえていったのか。「天と地の守り人」で語られることのなかった、アラユタン・ヒュウゴとバルサの2つの物語を収録(しゅうろく)。
|