タイトル
|
つながらない生活
|
タイトルヨミ
|
ツナガラナイ/セイカツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsunagaranai/seikatsu
|
サブタイトル
|
「ネット世間」との距離のとり方
|
サブタイトルヨミ
|
ネット/セケン/トノ/キョリ/ノ/トリカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Netto/seken/tono/kyori/no/torikata
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Hamlet’s Blackberry
|
著者
|
ウィリアム・パワーズ∥著
|
著者ヨミ
|
パワーズ,ウィリアム
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Powers,William
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ウィリアム/パワーズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pawazu,Uiriamu
|
記述形典拠コード
|
120002640000001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002640000000
|
著者標目(著者紹介)
|
『ワシントン・ポスト』紙の元スタッフライター。メディア、テクノロジーなど幅広いテーマで『アトランティック・マンスリー』『ニューヨーク・タイムズ』などに執筆。
|
著者
|
有賀/裕子∥訳
|
著者ヨミ
|
アルガ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有賀/裕子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aruga,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110003411860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003411860000
|
件名標目(漢字形)
|
情報と社会
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/ト/シャカイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/to/shakai
|
件名標目(典拠コード)
|
510976000000000
|
出版者
|
プレジデント社
|
出版者ヨミ
|
プレジデントシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Purejidentosha
|
出版典拠コード
|
310000195270000
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.2
|
ISBN
|
4-8334-1995-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.2
|
TRCMARCNo.
|
12004177
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1752
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.2
|
ページ数等
|
343p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
007.3
|
NDC分類
|
007.3
|
図書記号
|
パツ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7465
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201202
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p340~343
|
内容紹介
|
昔から、みんな「騒々しい世間」との距離のとり方で悩んでいた! プラトン、グーテンベルク、ソローといった7賢人の「適度につながらない」ための知恵を紹介。著者の経験も取り上げながら、つながりを逃れる術を伝授する。
|
ジャンル名
|
00
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120125
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120125 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120127
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8334-1995-6
|