本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 吉本隆明が語る親鸞
タイトルヨミ ヨシモト/タカアキ/ガ/カタル/シンラン
タイトル標目(ローマ字形) Yoshimoto/takaki/ga/kataru/shinran
著者 吉本/隆明∥著
著者ヨミ ヨシモト,タカアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉本/隆明
著者標目(ローマ字形) Yoshimoto,Takaki
記述形典拠コード 110001082430000
著者標目(統一形典拠コード) 110001082430000
著者標目(著者紹介) 1924年生まれ。東京工業大学電気化学科卒業。詩人、文芸評論家、思想家。著書に「共同幻想論」「言語にとって美とはなにか」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 親鸞
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シンラン
個人件名標目(ローマ字形) Shinran
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000520320000
形態に関する注記 付:親鸞とその時代(1枚)
出版者 東京糸井重里事務所
出版者ヨミ トウキョウ/イトイ/シゲサト/ジムショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Itoi/Shigesato/Jimusho
出版典拠コード 310001310970000
本体価格 ¥2700
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.1
ISBN 4-902516-66-1
ISBNに対応する出版年月 2012.1
TRCMARCNo. 12005179
『週刊新刊全点案内』号数 1753
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.1
ページ数等 269p
大きさ 19cm
NDC8版 188.72
NDC分類 188.72
図書記号 ヨヨシ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201201
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/03/11
掲載日 2012/04/08
掲載紙 読売新聞
掲載紙 産経新聞
書誌・年譜・年表 文献:p268
内容紹介 親鸞の浄土とは何か? 慈悲に対する考え方、「歎異抄」に残された声、三願転入の意味…。吉本隆明が、里の人へ、町の人へ、「親鸞さん」をやさしく語る。折り込み年表も収録。講演をもとに書籍化。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120130
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120130 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20120413
出版国コード JP
付属資料の種類と形態 DVD-ROM(1枚 12cm)
利用対象
流通コード
ISBN(13) 978-4-902516-66-1
このページの先頭へ