タイトル | 河・岸 |
---|---|
タイトルヨミ | カワギシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kawagishi |
シリーズ名標目(カタカナ形) | エクス/リブリス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ekusu/riburisu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607899800000001 |
シリーズ名 | エクス・リブリス |
並列タイトル | The Boat to Redemption |
著者 | 蘇/童∥著 |
著者ヨミ | スー,トン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蘇/童 |
著者標目(ローマ字形) | Su,Ton |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ソ,ドウ |
著者標目(Yのローマ字形) | So,Do |
記述形典拠コード | 110002798720002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002798720000 |
著者標目(著者紹介) | 1963年蘇州生まれ。北京師範大学卒業。南京芸術学院の職員を経て、『鍾山』雑誌社の編集者となる。著書に「飛べない龍」など。 |
著者 | 飯塚/容∥訳 |
著者ヨミ | イイズカ,ユトリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯塚/容 |
著者標目(ローマ字形) | Iizuka,Yutori |
記述形典拠コード | 110000052300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000052300000 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
出版典拠コード | 310000192160000 |
本体価格 | ¥2700 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2012.2 |
ISBN | 4-560-09020-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.2 |
TRCMARCNo. | 12007727 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1755 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
ページ数等 | 369p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 923.7 |
NDC分類 | 923.7 |
図書記号 | スカ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201202 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1761 |
掲載日 | 2012/03/25 |
掲載日 | 2012/04/15 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
賞の回次(年次) | 第3回 |
賞の名称 | マン・アジアン文学賞 |
賞の名称 | 中華文学賞 |
賞の名称 | 華語文学メディア大賞 |
内容紹介 | 文化大革命期を背景に、父と息子の13年間にわたる船上生活と、少女への恋と性の目覚めを、少年の視点から伝奇的に描く。中国の実力派作家による、哀愁とユーモアが横溢する長篇。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 03 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120214 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20120214 2012 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | chi |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20120420 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-560-09020-6 |