タイトル
|
2015年アジアの未来
|
タイトルヨミ
|
ニセンジュウゴネン/アジア/ノ/ミライ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nisenjugonen/ajia/no/mirai
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
2015ネン/アジア/ノ/ミライ
|
サブタイトル
|
混迷か、持続的発展か
|
サブタイトルヨミ
|
コンメイ/カ/ジゾクテキ/ハッテン/カ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Konmei/ka/jizokuteki/hatten/ka
|
著者
|
日本貿易会「2015年アジア」特別研究会∥著
|
著者ヨミ
|
ニホン/ボウエキカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本貿易会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Boekikai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ニホン/ボウエキカイ/ニセンジュウゴネン/アジア/トクベツ/ケンキュウカイ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Nihon/Boekikai/Nisenjugonen/Ajia/Tokubetsu/Kenkyukai
|
記述形典拠コード
|
210000298700004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000298700000
|
件名標目(漢字形)
|
アジア-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
アジア-ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ajia-keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
520006210090000
|
件名標目(漢字形)
|
経済予測
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイ/ヨソク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keizai/yosoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510701100000000
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Keizai/Shinposha
|
出版典拠コード
|
310000185730000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-492-44327-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.6
|
TRCMARCNo.
|
06028785
|
Gコード
|
31721339
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1475
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.6
|
ページ数等
|
269p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
332.2
|
NDC分類
|
332.2
|
図書記号
|
ニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5214
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200606
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1487
|
掲載日
|
2006/09/03
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p260~265
|
内容紹介
|
2015年までのアジアの変化を徹底予測。今後日本を含むアジアが経済成長を持続していく過程において顕在化するさまざまなリスク・ファクターを浮き彫りにし、有効と考えられるソリューションを提示する。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060606
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060606 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20060908
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|