本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 中東新秩序の形成
タイトルヨミ チュウトウ/シンチツジョ/ノ/ケイセイ
タイトル標目(ローマ字形) Chuto/shinchitsujo/no/keisei
サブタイトル 「アラブの春」を超えて
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 602045500000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1188
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001188
シリーズ名 NHKブックス
サブタイトルヨミ アラブ/ノ/ハル/オ/コエテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Arabu/no/haru/o/koete
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1188
著者 山内/昌之∥著
著者ヨミ ヤマウチ,マサユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山内/昌之
著者標目(ローマ字形) Yamauchi,Masayuki
記述形典拠コード 110001023600000
著者標目(統一形典拠コード) 110001023600000
著者標目(著者紹介) 1947年札幌生まれ。東京大学教授(大学院総合文化研究科)、同大学中東研究センター長、中東調査会常任理事。紫綬褒章受章。著書に「瀕死のリヴァイアサン」「イスラームと世界史」など。
件名標目(漢字形) 中近東-政治・行政
件名標目(カタカナ形) チュウキントウ-セイジ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Chukinto-seiji/gyosei
件名標目(典拠コード) 520389710100000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
出版典拠コード 310001503000000
本体価格 ¥1100
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.2
ISBN 4-14-091188-4
ISBNに対応する出版年月 2012.2
TRCMARCNo. 12009297
『週刊新刊全点案内』号数 1756
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.2
ページ数等 286p
大きさ 19cm
NDC8版 312.26
NDC8版 312.28
NDC分類 312.27
図書記号 ヤチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201202
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1765
掲載日 2012/04/22
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 関連年表:p277~280
内容紹介 2011年アラブ諸国を覆った民衆運動は、自由・法の支配・豊かさへの普遍的な欲求から生まれた。好調に見えた民主化はなぜ膠着したのか。イラク戦争を経た諸国の社会情勢を丹念に追い、生成しつつある勢力構図を描き出す。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 04
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120222
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120222 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20120427
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-14-091188-4
このページの先頭へ