タイトル | あけちゃダメ! |
---|---|
タイトルヨミ | アケチャ/ダメ |
タイトル標目(ローマ字形) | Akecha/dame |
著者 | 小川/英子∥作 |
著者ヨミ | オガワ,ヒデコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小川/英子 |
著者標目(ローマ字形) | Ogawa,Hideko |
記述形典拠コード | 110001684770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001684770000 |
著者標目(著者紹介) | 新潟県生まれ。「雲の子水の子」でフェリシモ童話大賞優秀賞、「ピアニャン」で講談社児童文学新人賞を受賞。日本児童文学者協会会員。 |
著者 | 奈知/未佐子∥絵 |
著者ヨミ | ナチ,ミサコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奈知/未佐子 |
著者標目(ローマ字形) | Nachi,Misako |
記述形典拠コード | 110000737500000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000737500000 |
出版者 | 新日本出版社 |
出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
出版典拠コード | 310000175070000 |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2012.2 |
ISBN | 4-406-05546-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.2 |
TRCMARCNo. | 12009431 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1756 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
ページ数等 | 101p |
大きさ | 21cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | オア |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201202 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 寛太が冷蔵庫をあけたら、黒い牛がいて「ご入り用のものはなんですか」と話しかけてきた。牛乳が飲みたいと答えた寛太に、牛はどんな牛乳がいいかと聞いてきて…。「冷蔵庫をあけたら」「洗濯機をあけたら」の全2編を収録。 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120223 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20120223 2012 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20120224 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | B1B3 |
ISBN(13) | 978-4-406-05546-8 |
タイトル | 冷蔵庫をあけたら |
---|---|
収録ページ | 5-65 |
タイトル(カタカナ形) | レイゾウコ/オ/アケタラ |
タイトル | 洗濯機をあけたら |
収録ページ | 66-101 |
タイトル(カタカナ形) | センタクキ/オ/アケタラ |