タイトル
|
観察でわかる中学理科の地学
|
タイトルヨミ
|
カンサツ/デ/ワカル/チュウガク/リカ/ノ/チガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kansatsu/de/wakaru/chugaku/rika/no/chigaku
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジッセン/ビジュアル/キョウカショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jissen/bijuaru/kyokasho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608328100000000
|
シリーズ名
|
実践ビジュアル教科書
|
著者
|
福地/孝宏∥著
|
著者ヨミ
|
フクチ,タカヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福地/孝宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuchi,Takahiro
|
記述形典拠コード
|
110004897580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004897580000
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知教育大学卒業。名古屋市立萩山中学校理科教諭。若手教師のためのワンポイント・レッスンHPを一般公開。著書に「中学科学完全実践教科書」など。
|
件名標目(漢字形)
|
地学
|
件名標目(カタカナ形)
|
チガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510460600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chigaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
地学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/kansatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビッグ/バン
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Biggu/ban
|
学習件名標目(漢字形)
|
ビッグバン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブラック/ホール
|
学習件名標目(ページ数)
|
9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Burakku/horu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブラックホール
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インリョク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inryoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
引力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ginga
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀河
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンガケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gingakei
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀河系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosei
|
学習件名標目(漢字形)
|
恒星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21,46-49,126-127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyokei
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワクセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wakusei
|
学習件名標目(漢字形)
|
惑星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eisei
|
学習件名標目(漢字形)
|
衛星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンタイ/カンソク
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tentai/kansoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
天体観測
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンモン
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenmon
|
学習件名標目(漢字形)
|
天文
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/ジテン
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/jiten
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球の自転
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/コウテン
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/koten
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球の公転
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイザ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39,42-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiza
|
学習件名標目(漢字形)
|
星座
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホシウラナイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshiuranai
|
学習件名標目(漢字形)
|
星占い
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinsei
|
学習件名標目(漢字形)
|
金星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasei
|
学習件名標目(漢字形)
|
火星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンチョウ/マンチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kancho/mancho
|
学習件名標目(漢字形)
|
干潮・満潮
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コヨミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koyomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
暦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-83,154-155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
化石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガンセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
63,102-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ganseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
岩石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マグマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65,74-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Maguma
|
学習件名標目(漢字形)
|
マグマ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67,78-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉱物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69,82-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
宝石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カザン
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazan
|
学習件名標目(漢字形)
|
火山
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセイガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaseigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
火成岩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイセキガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taisekigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
堆積岩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-103,110-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chiso
|
学習件名標目(漢字形)
|
地層
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87,96-97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suna
|
学習件名標目(漢字形)
|
砂
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セッカイガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekkaigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
石灰岩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘンセイガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
101
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Henseigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
変成岩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プレート/テクトニクス
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-105
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pureto/tekutonikusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
プレートテクトニクス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシン
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishin
|
学習件名標目(漢字形)
|
地震
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チカク/ヘンドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
108
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikaku/hendo
|
学習件名標目(漢字形)
|
地殻変動
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
109
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
海岸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/ボウサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/bosai
|
学習件名標目(漢字形)
|
災害・防災
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンサイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinsai
|
学習件名標目(漢字形)
|
震災
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiki
|
学習件名標目(漢字形)
|
大気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キアツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-133,144-145
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
気圧
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カゼ
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-131
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaze
|
学習件名標目(漢字形)
|
風
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
132-133,140-141
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
雲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツユ
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-135
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
露
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-137
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kion
|
学習件名標目(漢字形)
|
気温
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joki
|
学習件名標目(漢字形)
|
蒸気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウワ(カガク)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Howa(kagaku)
|
学習件名標目(漢字形)
|
飽和(化学)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シツド
|
学習件名標目(ページ数)
|
138-139
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shitsudo
|
学習件名標目(漢字形)
|
湿度
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼンセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
143
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zensen
|
学習件名標目(漢字形)
|
前線
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
146-147
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイフウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
148-149
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taifu
|
学習件名標目(漢字形)
|
台風
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ/カンソク
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-151
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho/kansoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象観測
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンキズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-153
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenkizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
天気図
|
下記の特定事項に属さない注記
|
新学習指導要領対応
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.2
|
ISBN
|
4-416-21203-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.2
|
TRCMARCNo.
|
12009484
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1756
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.2
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
26cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
450
|
NDC分類
|
450
|
図書記号
|
フカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201202
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
宇宙、天体の動き、地球、地層と堆積岩、プレートの動きと地震、大気現象といった中学理科の地学の学習内容を、著者が実践した実験・観察・観測などの授業をもとに、豊富な写真を用いながら解説する。新学習指導要領に対応。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120223
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120223 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20130719
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FL
|
ISBN(13)
|
978-4-416-21203-5
|