本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル エムブリヲ奇譚
タイトルヨミ エムブリオ/キタン
タイトル標目(ローマ字形) Emuburio/kitan
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ユウ/BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ユウ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Yu/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 607509700000000
シリーズ名 幽BOOKS
著者 山白/朝子∥著
著者ヨミ ヤマシロ,アサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山白/朝子
著者標目(ローマ字形) Yamashiro,Asako
記述形典拠コード 110005134090000
著者標目(統一形典拠コード) 110005134090000
著者標目(著者紹介) 2005年、怪談専門誌『幽』でデビュー。著書に「死者のための音楽」がある。
内容細目注記 内容:エムブリヲ奇譚 ラピスラズリ幻想 湯煙事変 〆 あるはずのない橋 顔無し峠 地獄 櫛を拾ってはならぬ 「さあ、行こう」と少年が言った
出版者 メディアファクトリー
出版者ヨミ メディア/ファクトリー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Media/Fakutori
出版典拠コード 310000199480000
本体価格 ¥1580
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.3
ISBN 4-8401-4506-0
ISBNに対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12010501
『週刊新刊全点案内』号数 1757
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
ページ数等 270p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ヤエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8362
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 知られざる温泉や古刹を求めて、旅本作者・和泉蝋庵は諸国を訪ね歩くが、予定通りに目的地へ着いた試しはない。その理由は蝋庵の凄まじい迷い癖。仲間とともに辿り着くのは、極楽の温泉かこの世の地獄か。『幽』連載を書籍化。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120228
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120228 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120302
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-8401-4506-0

ないよう

タイトル エムブリヲ奇譚
収録ページ 5-29
タイトル(カタカナ形) エムブリオ/キタン
タイトル ラピスラズリ幻想
収録ページ 31-66
タイトル(カタカナ形) ラピスラズリ/ゲンソウ
タイトル 湯煙事変
収録ページ 67-96
タイトル(カタカナ形) ユケムリ/ジヘン
タイトル
収録ページ 97-119
タイトル(カタカナ形) シメ
タイトル あるはずのない橋
収録ページ 121-149
タイトル(カタカナ形) アル/ハズ/ノ/ナイ/ハシ
タイトル 顔無し峠
収録ページ 151-184
タイトル(カタカナ形) カオナシトウゲ
タイトル 地獄
収録ページ 185-212
タイトル(カタカナ形) ジゴク
タイトル 櫛を拾ってはならぬ
収録ページ 213-235
タイトル(カタカナ形) クシ/オ/ヒロツテワ/ナラヌ
タイトル 「さあ、行こう」と少年が言った
収録ページ 237-270
タイトル(カタカナ形) サア/イコウ/ト/シヨウネン/ガ/イツタ
このページの先頭へ