タイトル
|
はい、こちらお天気相談所
|
タイトルヨミ
|
ハイ/コチラ/オテンキ/ソウダンジョ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hai/kochira/otenki/sodanjo
|
著者
|
伊東/譲司∥著
|
著者ヨミ
|
イトウ,ジョウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊東/譲司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Joji
|
記述形典拠コード
|
110005063090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005063090000
|
著者標目(著者紹介)
|
福島県生まれ。東京理科大学理学部物理学科卒業。元気象庁予報官・気象予報士。JICA研修講師、東京理科大生涯学習センター気象予報士養成講座講師等。
|
件名標目(漢字形)
|
気象
|
件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
件名標目(典拠コード)
|
510627200000000
|
出版者
|
東京堂出版
|
出版者ヨミ
|
トウキョウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyodo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000185490000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.3
|
ISBN
|
4-490-20773-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.3
|
TRCMARCNo.
|
12012402
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1758
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.3
|
ページ数等
|
161p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
451.04
|
NDC分類
|
451.04
|
図書記号
|
イハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5164
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201203
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
お天気のことがもっと知りたい!:p161
|
内容紹介
|
雲ってなんでできているの? 日本に四季があるのはどうして? 気象庁天気相談所に届いたお天気に関する疑問や質問を、雨、風、雲、地震、津波、台風などのテーマに分けて解説する。
|
ジャンル名
|
46
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
21H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120307
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120307 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120309
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FGL
|
ISBN(13)
|
978-4-490-20773-6
|