本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 内部被曝
タイトルヨミ ナイブ/ヒバク
タイトル標目(ローマ字形) Naibu/hibaku
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 832
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000832
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.832
著者 矢ケ崎/克馬∥著
著者ヨミ ヤガサキ,カツマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢ケ崎/克馬
著者標目(ローマ字形) Yagasaki,Katsuma
記述形典拠コード 110002263840000
著者標目(統一形典拠コード) 110002263840000
著者標目(著者紹介) 1943年生まれ。琉球大学名誉教授。理学博士。原爆症認定集団訴訟で内部被曝について証言。
著者 守田/敏也∥著
著者ヨミ モリタ,トシヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 守田/敏也
著者標目(ローマ字形) Morita,Toshiya
記述形典拠コード 110005470360000
著者標目(統一形典拠コード) 110005470360000
著者標目(著者紹介) 1959年生まれ。フリーライター。京都OHANAプロジェクトメンバー。社会的共通資本を研究。
件名標目(漢字形) 放射線障害
件名標目(カタカナ形) ホウシャセン/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Hoshasen/shogai
件名標目(典拠コード) 511385200000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥560
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.3
ISBN 4-00-270832-4
ISBNに対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12012915
『週刊新刊全点案内』号数 1759
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
ページ数等 71p
大きさ 21cm
NDC8版 493.19
NDC分類 493.195
図書記号 ヤナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 東日本大震災以降、放射能による問題として重要視されている内部被曝とは何か。さらに人体への影響の度合いに、様々な見解があるのはなぜか。いまの状況にいたるまでの軌跡をたどりながら、その問題点をわかりやすく解説する。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120309
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120309 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120316
新継続コード 200536
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-00-270832-4
このページの先頭へ