タイトル
|
女の旅
|
タイトルヨミ
|
オンナ/ノ/タビ
|
サブタイトル
|
幕末維新から明治期の11人
|
サブタイトルヨミ
|
バクマツ/イシン/カラ/メイジキ/ノ/ジュウイチニン
|
著者
|
山本/志乃∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,シノ
|
著者紹介
|
1965年鳥取県生まれ。筑波大学大学院修士課程環境科学研究科修了。旅の文化研究所主任研究員。民俗学専攻。
|
シリーズ
|
中公新書
|
シリーズヨミ
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ巻次
|
2155
|
シリーズ巻次ヨミ
|
2155
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2012.3
|
ページ数等
|
4,223p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥780
|
ISBN
|
978-4-12-102155-7
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p217~220
|
内容紹介
|
彼女たちはなぜ旅立ちを選んだのか? 全国漂白、京都への出奔、米国留学、富士山越冬などの足取りを日記、手記等から再現。幕末維新から明治期の男尊女卑の風潮が強いなか、時代に立ち向かった女性たちの人生を描く。
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2012/04/03
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2012/04/15
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2012/05/06
|
件名
|
旅行-歴史
|
件名ヨミ
|
リョコウ-レキシ
|
件名
|
女性-伝記
|
件名ヨミ
|
ジョセイ-デンキ
|
件名
|
日本-歴史-幕末期
|
件名ヨミ
|
ニホン-レキシ-バクマツキ
|
件名
|
日本-歴史-明治時代
|
件名ヨミ
|
ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
NDC9版
|
384.37
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
装丁コード
|
天アンカット(21)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|