タイトル
|
うつる病気のひみつがわかる絵本
|
タイトルヨミ
|
ウツル/ビョウキ/ノ/ヒミツ/ガ/ワカル/エホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Utsuru/byoki/no/himitsu/ga/wakaru/ehon
|
巻次
|
3
|
各巻のタイトル
|
ノロウイルスのノウちゃん
|
多巻タイトルヨミ
|
ノロウイルス/ノ/ノウチャン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Noroirusu/no/nochan
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
723933400000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000003
|
著者
|
おかだ/はるえ∥文
|
著者ヨミ
|
オカダ,ハルエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡田/晴恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okada,Harue
|
記述形典拠コード
|
110004101800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004101800000
|
著者標目(著者紹介)
|
感染免疫学、ワクチン学、ウイルス学を研究する医学博士、大学教授。著書に「人類vs感染症」「H5N1」など。
|
各巻の責任表示
|
すがわら/けいこ∥絵
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
スガワラ,ケイコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
すがわら/けいこ
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Sugawara,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110001910400000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001910400000
|
件名標目(漢字形)
|
感染症
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンセンショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kansensho
|
件名標目(典拠コード)
|
510599900000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ノロウイルス
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Noroirusu
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
ノロウイルス
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511915700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウイルス
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uirusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウイルス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540080800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンセンショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kansensho
|
学習件名標目(漢字形)
|
感染症
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540367000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクチュウドク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuchudoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
食中毒
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589200000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
¥1800
|
セットISBN(13)
|
978-4-591-91275-1
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.3
|
ISBN
|
4-591-12785-8
|
セットISBN
|
4-591-91275-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.3
|
TRCMARCNo.
|
12017052
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1761
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.3
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
493.8
|
NDC分類
|
493.8
|
図書記号
|
オウ
|
巻冊記号
|
3
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201203
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
493.87
|
掲載日
|
2012/05/21
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
身近な感染症をわかりやすく解説。3は、ノロウイルスを取り上げ、人間の体の中で仲間を増やすしくみを紹介する。感染症から身を守る方法を具体的に説明した攻略マニュアルも掲載。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
493.87
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120329
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120329 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20131129
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-591-12785-8
|
児童内容紹介
|
目に見えない小さないきもの「微生物(びせいぶつ)」のうち、病気(びょうき)をひきおこす微生物・ノロウイルスをしょうかい。ノロウイルスのノウちゃんが、人間の体の中でたくさんのなかまをふやしていくようすがわかります。ノウちゃんのたびすごろく、ノウちゃん攻略(こうりゃく)マニュアルものっています。
|