タイトル
|
手紙で気持ちをつたえよう
|
タイトルヨミ
|
テガミ/デ/キモチ/オ/ツタエヨウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tegami/de/kimochi/o/tsutaeyo
|
巻次
|
3
|
各巻のタイトル
|
きちんとした手紙
|
多巻タイトルヨミ
|
キチン/ト/シタ/テガミ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kichin/to/shita/tegami
|
各巻のタイトル関連情報
|
案内 おねがい おれいの手紙
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
723943500000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000003
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
アンナイ/オネガイ/オレイ/ノ/テガミ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Annai/onegai/orei/no/tegami
|
著者
|
白石/範孝∥監修
|
著者ヨミ
|
シライシ,ノリタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
白石/範孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiraishi,Noritaka
|
記述形典拠コード
|
110001735710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001735710000
|
件名標目(漢字形)
|
書簡文
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショカンブン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokanbun
|
件名標目(典拠コード)
|
510933000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テガミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tegami
|
学習件名標目(漢字形)
|
手紙
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブンショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bunsho
|
学習件名標目(漢字形)
|
文章
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レイギ/サホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Reigi/saho
|
学習件名標目(漢字形)
|
礼儀作法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイサツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aisatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
あいさつ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keigo
|
学習件名標目(漢字形)
|
敬語
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/ギョウジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakko/gyoji
|
学習件名標目(漢字形)
|
学校行事
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハガキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hagaki
|
学習件名標目(漢字形)
|
葉書
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540793100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パソコン
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pasokon
|
学習件名標目(漢字形)
|
パソコン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540160200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウビン
|
学習件名標目(ページ数)
|
38,66,84
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yubin
|
学習件名標目(漢字形)
|
郵便
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540556900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジユウ/ケンキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
39-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jiyu/kenkyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
自由研究
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540511900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シラベ/ガクシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shirabe/gakushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
調べ学習
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540897000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュザイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shuzai
|
学習件名標目(漢字形)
|
取材
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンケート
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anketo
|
学習件名標目(漢字形)
|
アンケート
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540074400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/メール
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87,94-95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/meru
|
学習件名標目(漢字形)
|
電子メール
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540579600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ファックス
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fakkusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ファックス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540958700000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
¥2800
|
セットISBN(13)
|
978-4-591-91278-2
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.3
|
ISBN
|
4-591-12799-5
|
セットISBN
|
4-591-91278-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.3
|
TRCMARCNo.
|
12017543
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1761
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.3
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
24cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
816.6
|
NDC分類
|
816.6
|
図書記号
|
テ
|
巻冊記号
|
3
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201203
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
いろいろな種類の手紙の書き方を、やさしい文例とともにわかりやすく解説。3は、季節のあいさつからはじまる、あらたまった手紙を紹介する。調べ学習に必須の見学の依頼状やお礼状も掲載。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120329
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120329 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140606
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全3巻完結
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-591-12799-5
|