タイトル | 月下の門 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲッカ/ノ/モン |
タイトル標目(ローマ字形) | Gekka/no/mon |
著者 | 川端/康成∥著 |
著者ヨミ | カワバタ,ヤスナリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川端/康成 |
著者標目(ローマ字形) | Kawabata,Yasunari |
記述形典拠コード | 110000308020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000308020000 |
著者標目(著者紹介) | 1899~1972年。大阪生まれ。東京帝国大学卒業。日本ペンクラブ第四代会長。61年文化勲章受章。68年日本人初のノーベル文学賞を受賞。作品に「伊豆の踊り子」「雪国」など。 |
出版者 | 大和書房 |
出版者ヨミ | ダイワ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiwa/Shobo |
出版典拠コード | 310000182270000 |
本体価格 | ¥2400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2012.4 |
ISBN | 4-479-88039-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.4 |
TRCMARCNo. | 12018262 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1762 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.4 |
版表示 | 新装改訂版 |
ページ数等 | 327p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 914.6 |
NDC分類 | 914.6 |
図書記号 | カゲ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4406 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201204 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 「伊豆の踊り子」を数十年の時を経て振り返る随想「伊豆行」、鎌倉を舞台にした芸術考「岩に菊」のほか、「末期の眼」「永井荷風の死」など、全22篇の小品、短篇等を収録。 |
ジャンル名 | 91 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120403 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20120403 2012 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20120406 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-479-88039-4 |
タイトル | 月下の門 |
---|---|
収録ページ | 8-39 |
タイトル(カタカナ形) | ゲツカ/ノ/モン |
責任表示 | 島村/利正∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シマムラ,トシマサ |
タイトル | 鎌倉の書斎から |
収録ページ | 40-54 |
タイトル(カタカナ形) | カマクラ/ノ/シヨサイ/カラ |
タイトル | 新春随想 |
収録ページ | 55-69 |
タイトル(カタカナ形) | シンシユン/ズイソウ |
タイトル | 秋山居 |
収録ページ | 72-81 |
タイトル(カタカナ形) | シユウザンキヨ |
タイトル | 哀愁 |
収録ページ | 82-93 |
タイトル(カタカナ形) | アイシユウ |
タイトル | 岩に菊 |
収録ページ | 94-107 |
タイトル(カタカナ形) | イワ/ニ/キク |
タイトル | 暁に祈る |
収録ページ | 108-111 |
タイトル(カタカナ形) | アカツキ/ニ/イノル |
タイトル | 行きどまり |
収録ページ | 112-115 |
タイトル(カタカナ形) | イキドマリ |
タイトル | 末期の眼 |
収録ページ | 118-136 |
タイトル(カタカナ形) | マツゴ/ノ/メ |
タイトル | 純粋の声 |
収録ページ | 137-144 |
タイトル(カタカナ形) | ジユンスイ/ノ/コエ |
タイトル | 永井荷風の死 |
収録ページ | 145-155 |
タイトル(カタカナ形) | ナガイ/カフウ/ノ/シ |
タイトル | 美智子妃殿下 |
収録ページ | 156-166 |
タイトル(カタカナ形) | ミチコ/ヒデンカ |
タイトル | 伊豆温泉記 |
収録ページ | 168-195 |
タイトル(カタカナ形) | イズ/オンセンキ |
タイトル | 伊豆行 |
収録ページ | 196-200 |
タイトル(カタカナ形) | イズコウ |
タイトル | 京都 |
収録ページ | 201-203 |
タイトル(カタカナ形) | キヨウト |
タイトル | 旅のおもしろ |
収録ページ | 204-207 |
タイトル(カタカナ形) | タビ/ノ/オモシロ |
タイトル | ニュウヨオクで |
収録ページ | 208-215 |
タイトル(カタカナ形) | ニユウヨオク/デ |
タイトル | 旅信抄 |
収録ページ | 216-224 |
タイトル(カタカナ形) | リヨシンシヨウ |
タイトル | 油 |
収録ページ | 226-236 |
タイトル(カタカナ形) | アブラ |
タイトル | 伊豆の踊子 |
収録ページ | 237-277 |
タイトル(カタカナ形) | イズ/ノ/オドリコ |
タイトル | 再会 |
収録ページ | 278-307 |
タイトル(カタカナ形) | サイカイ |
タイトル | 弓浦市 |
収録ページ | 308-319 |
タイトル(カタカナ形) | ユミウラシ |
タイトル | 解説 |
収録ページ | 320-327 |
タイトル(カタカナ形) | カイセツ |