タイトル
|
だからこそできること
|
タイトルヨミ
|
ダカラ/コソ/デキル/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dakara/koso/dekiru/koto
|
著者
|
乙武/洋匡∥著
|
著者ヨミ
|
オトタケ,ヒロタダ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
乙武/洋匡
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ototake,Hirotada
|
記述形典拠コード
|
110003069990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003069990000
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年東京都生まれ。東京都新宿区教育委員会非常勤職員「子どもの生き方パートナー」。
|
著者
|
武田/双雲∥著
|
著者ヨミ
|
タケダ,ソウウン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/双雲
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Soun
|
記述形典拠コード
|
110004271990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004271990000
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年熊本県生まれ。東京理科大学卒業。書道家。書道教室「ふたばの森」主宰。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
乙武/洋匡
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
オトタケ,ヒロタダ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ototake,Hirotada
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110003069990000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/双雲
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
タケダ,ソウウン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Takeda,Soun
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110004271990000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
出版典拠コード
|
310000174420000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.6
|
ISBN
|
4-07-282524-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.6
|
TRCMARCNo.
|
12028973
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1769
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.6
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC8版
|
728.21
|
NDC分類
|
289.1
|
NDC分類
|
728.21
|
図書記号
|
オダオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201206
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2012/06/20
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
「あなた」だからこそできること。「わたし」だからこそできること。誰にだって「だからこそできること」がきっとある-。乙武洋匡と武田双雲、前向きな2人の1年半に渡る対談を収録する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120530
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120530 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120629
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-07-282524-2
|