本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界の民家園
タイトルヨミ セカイ/ノ/ミンカエン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/minkaen
サブタイトル 移築保存型野外博物館のデザイン
サブタイトルヨミ イチク/ホゾンガタ/ヤガイ/ハクブツカン/ノ/デザイン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ichiku/hozongata/yagai/hakubutsukan/no/dezain
著者 岸本/章∥著
著者ヨミ キシモト,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岸本/章
著者標目(ローマ字形) Kishimoto,Akira
記述形典拠コード 110005530100000
著者標目(統一形典拠コード) 110005530100000
著者標目(著者紹介) 1956年東京都生まれ。東京藝術大学美術学部大学院修士課程修了。多摩美術大学環境デザイン学科教授。建築家。岸本章設計所主宰。著書に「古レールの駅デザイン図鑑」など。
件名標目(漢字形) 民家
件名標目(カタカナ形) ミンカ
件名標目(ローマ字形) Minka
件名標目(典拠コード) 511407800000000
件名標目(漢字形) 博物館
件名標目(カタカナ形) ハクブツカン
件名標目(ローマ字形) Hakubutsukan
件名標目(典拠コード) 511303900000000
出版者 鹿島出版会
出版者ヨミ カジマ/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kajima/Shuppankai
出版典拠コード 310000164010000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.6
ISBN 4-306-04575-0
ISBNに対応する出版年月 2012.6
TRCMARCNo. 12030170
『週刊新刊全点案内』号数 1770
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.6
ページ数等 208p
大きさ 21cm
NDC8版 383.9
NDC分類 383.91
図書記号 キセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0927
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201206
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 年表:p202~203
内容紹介 失われていく伝統的な民家や生活への危機感から、徐々に世界各地に増えてきた民家園。スウェーデン、ロシア、ドイツ、アメリカ、台湾など全36カ国の民家園を写真とともに紹介する。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120606
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120606 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120608
資料形式 A02
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-306-04575-0
このページの先頭へ