本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル おばけずき
タイトルヨミ オバケズキ
タイトル標目(ローマ字形) Obakezuki
サブタイトル 鏡花怪異小品集
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 764
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000764
シリーズ名 平凡社ライブラリー
サブタイトルヨミ キョウカ/カイイ/ショウヒンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyoka/kaii/shohinshu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 764
著者 泉/鏡花∥著
著者ヨミ イズミ,キョウカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 泉/鏡花
著者標目(ローマ字形) Izumi,Kyoka
記述形典拠コード 110000084410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000084410000
著者標目(著者紹介) 1873~1939年。石川県生まれ。真愛学校(のち北陸英和学校と改称)に学ぶ。作家。著書に「高野聖」「草迷宮」「歌行燈」など。
著者 東/雅夫∥編
著者ヨミ ヒガシ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東/雅夫
著者標目(ローマ字形) Higashi,Masao
記述形典拠コード 110001557610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001557610000
内容細目注記 内容:おばけずきのいわれ少々と処女作 夜釣 通い路 鎧 五本松 怪談女の輪 傘 露宿 十六夜 間引菜 くさびら 春着 雛がたり 城崎を憶う 木菟俗見 黒壁 妖怪年代記 百物語 百物語 赤インキ物語 春狐談 『新選怪談集』序 『怪談会』序 一寸怪 妖怪画展覧会告条 ほか7編
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.6
ISBN 4-582-76764-3
ISBNに対応する出版年月 2012.6
TRCMARCNo. 12030663
『週刊新刊全点案内』号数 1770
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.6
ページ数等 367p
大きさ 16cm
NDC8版 918.68
NDC分類 918.68
図書記号 イオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201206
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/07/01
掲載紙 中日新聞・東京新聞
内容紹介 「泉のやつ、またはじまった」と仲間にいわれるほど無類のおばけずきだった泉鏡花。小説をはじめ、随筆・紀行、創作とも実話ともつかない逸品まで、鏡花文学の中から怪異にまつわる小品群を収録する。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120607
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120607 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20120706
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-582-76764-3

ないよう

タイトル おばけずきのいわれ少々と処女作
収録ページ 11-19
タイトル(カタカナ形) オバケズキ/ノ/イワレ/シヨウシヨウ/ト/シヨジヨサク
タイトル 夜釣
収録ページ 23-29
タイトル(カタカナ形) ヨズリ
タイトル 通い路
収録ページ 30-44
タイトル(カタカナ形) カヨイジ
タイトル
収録ページ 45-61
タイトル(カタカナ形) ヨロイ
タイトル 五本松
収録ページ 62-69
タイトル(カタカナ形) ゴホンマツ
タイトル 怪談女の輪
収録ページ 70-77
タイトル(カタカナ形) カイダン/オンナ/ノ/ワ
タイトル
収録ページ 78-100
タイトル(カタカナ形) カサ
タイトル 露宿
収録ページ 103-123
タイトル(カタカナ形) ロシユク
タイトル 十六夜
収録ページ 124-140
タイトル(カタカナ形) イザヨイ
タイトル 間引菜
収録ページ 141-168
タイトル(カタカナ形) マビキナ
タイトル くさびら
収録ページ 169-172
タイトル(カタカナ形) クサビラ
タイトル 春着
収録ページ 173-190
タイトル(カタカナ形) ハルギ
タイトル 雛がたり
収録ページ 191-199
タイトル(カタカナ形) ヒナガタリ
タイトル 城崎を憶う
収録ページ 200-212
タイトル(カタカナ形) キノサキ/オ/オモウ
タイトル 木菟俗見
収録ページ 213-233
タイトル(カタカナ形) ミミズク/ゾツケン
タイトル 黒壁
収録ページ 237-245
タイトル(カタカナ形) クロカベ
タイトル 妖怪年代記
収録ページ 246-262
タイトル(カタカナ形) バケモノ/ネンダイキ
タイトル 百物語
収録ページ 263-265
タイトル(カタカナ形) ヒヤクモノガタリ
タイトル 百物語
収録ページ 266-267
タイトル(カタカナ形) ヒヤクモノガタリ
タイトル 赤インキ物語
収録ページ 268-279
タイトル(カタカナ形) アカインキ/モノガタリ
タイトル 春狐談
収録ページ 280-287
タイトル(カタカナ形) シユンコダン
タイトル 『新選怪談集』序
収録ページ 288-289
タイトル(カタカナ形) シンセン/カイダンシユウ/ジヨ
タイトル 『怪談会』序
収録ページ 290
タイトル(カタカナ形) カイダンカイ/ジヨ
タイトル 一寸怪
収録ページ 291-296
タイトル(カタカナ形) チヨイト/アヤシ
タイトル 妖怪画展覧会告条
収録ページ 297-298
タイトル(カタカナ形) オバケエ/テンランカイ/コウジヨウ
タイトル 除虫菊
収録ページ 299-329
タイトル(カタカナ形) ジヨチユウギク
タイトル 柳のおりゅうに就て
収録ページ 333-335
タイトル(カタカナ形) ヤナギ/ノ/オリユウ/ニ/ツイテ
タイトル たそがれの味
収録ページ 336-337
タイトル(カタカナ形) タソガレ/ノ/アジ
タイトル 怪異と表現法
収録ページ 338-340
タイトル(カタカナ形) カイイ/ト/ヒヨウゲンホウ
タイトル 事実と着想
収録ページ 341-345
タイトル(カタカナ形) ジジツ/ト/チヤクソウ
タイトル 旧文学と怪談
収録ページ 346-347
タイトル(カタカナ形) キユウブンガク/ト/カイダン
タイトル 古典趣味の行事
収録ページ 348-350
タイトル(カタカナ形) コテン/シユミ/ノ/ギヨウジ
このページの先頭へ