本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 銀色の月
タイトルヨミ ギンイロ/ノ/ツキ
タイトル標目(ローマ字形) Gin'iro/no/tsuki
サブタイトル 小川国夫との日々
サブタイトルヨミ オガワ/クニオ/トノ/ヒビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ogawa/kunio/tono/hibi
著者 小川/恵∥著
著者ヨミ オガワ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/恵
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Kei
記述形典拠コード 110006220200000
著者標目(統一形典拠コード) 110006220200000
著者標目(著者紹介) 1933年長崎県生まれ。「アポロンの島」を出版した小川国夫と結婚。
著者標目(付記事項(生没年)) 1933~
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/国夫
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オガワ,クニオ
個人件名標目(ローマ字形) Ogawa,Kunio
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000222420000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.6
ISBN 4-00-022594-6
ISBNに対応する出版年月 2012.6
TRCMARCNo. 12031676
『週刊新刊全点案内』号数 1771
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.6
ページ数等 6,118p
大きさ 20cm
NDC8版 910.268
NDC分類 910.268
図書記号 オギオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201206
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/07/15
掲載日 2012/07/24
掲載日 2012/08/05
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
賞の回次(年次) 第7回
賞の回次(年次) 第29回
賞の名称 小島信夫文学賞・特別賞
賞の名称 講談社エッセイ賞
内容紹介 小川国夫という「太陽」が没した後、ぽつんと宙に残った「月」としての私-。小川国夫の妻が、作家の影として暮らした日々の苦しみと、夫の光を浴びて生きた悦びを鮮やかに綴る。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120614
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120614 2012         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0005
最終更新日付 20130906
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-022594-6
このページの先頭へ