本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 白洲次郎・正子珠玉の言葉
タイトルヨミ シラス/ジロウ/マサコ/シュギョク/ノ/コトバ
タイトル標目(ローマ字形) Shirasu/jiro/masako/shugyoku/no/kotoba
著者 北/康利∥編
著者ヨミ キタ,ヤストシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北/康利
著者標目(ローマ字形) Kita,Yasutoshi
記述形典拠コード 110003168810000
著者標目(統一形典拠コード) 110003168810000
著者標目(著者紹介) 1960年生まれ。作家。PHP総合研究所「次代を考える東京座会」メンバー。「白洲次郎占領を背負った男」で第14回山本七平賞を受賞。ほかの著書に「同行二人松下幸之助と歩む旅」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白洲/次郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シラス,ジロウ
個人件名標目(ローマ字形) Shirasu,Jiro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001193490000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白洲/正子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シラス,マサコ
個人件名標目(ローマ字形) Shirasu,Masako
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000514740000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.9
ISBN 4-06-215700-1
ISBNに対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09049424
Gコード 32311361
『週刊新刊全点案内』号数 1636
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
ページ数等 173p
大きさ 19cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号  シシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 白洲次郎・正子年譜:p168~171
内容紹介 「君は私にとって霊感の泉であり究極の理想だ」「やっぱり白洲次郎という男と結婚してよかった」 日本一かっこいい夫婦“美しい共生”が残した金言集。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090916
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090916 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090918
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-06-215700-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ