タイトル
|
海の生き物
|
タイトルヨミ
|
ウミ/ノ/イキモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Umi/no/ikimono
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
365ニチ/デアウ/ダイシゼン
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サンビャクロクジュウゴニチ/デアウ/ダイシゼン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sanbyakurokujugonichi/deau/daishizen
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608523600000000
|
シリーズ名
|
365日出会う大自然
|
並列タイトル
|
Marine Life
|
著者
|
小林/安雅∥著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ヤスマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/安雅
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Yasumasa
|
記述形典拠コード
|
110000410620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000410620000
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年東京都生まれ。法政大学社会学部社会学科卒業。益田海洋プロダクション映像部等を経てフリーの写真家。スチール写真やビデオによる海洋生物の撮影に専念。著書に「海中生物図鑑」等。
|
件名標目(漢字形)
|
海洋動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511777600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
海洋動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13,84,109
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
学習件名標目(漢字形)
|
かに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13,22-23,31,42-45,136-138
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
擬態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15,136-137,151
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana/no/keitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚の形態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウボウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hobo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほうぼう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540730400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウカクルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokakurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
甲殻類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540471700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホンソメワケベラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27,30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honsomewakebera
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほんそめわけべら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540054900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウゾン/キョウセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30,83,92-93,122-123,139,150
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyozon/kyosei
|
学習件名標目(漢字形)
|
共存・共生
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540253500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセイチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30,92-93,123,154-155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiseichu
|
学習件名標目(漢字形)
|
寄生虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540331300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメフラシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amefurashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
あめふらし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
34,40-41,56,70-71,80-81,95-99,120-121,124-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seishoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
生殖
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sango
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんご
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41,54-55,98-99,126-127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ika
|
学習件名標目(漢字形)
|
いか(烏賊)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒトデ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47,67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hitode
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひとで(海星)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540049600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bora
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぼら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540055100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラゲ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurage
|
学習件名標目(漢字形)
|
くらげ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-56,96-99,148,152-153
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワハギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawahagi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かわはぎ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540018800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
56,70,80-81,95-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanran
|
学習件名標目(漢字形)
|
産卵
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540825200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カサゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
57,136-138
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasago
|
学習件名標目(漢字形)
|
かさご
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540014500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンタイ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nantai/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
軟体動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540545700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエルアンコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61,68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeruanko
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえるあんこう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tai
|
学習件名標目(漢字形)
|
たい(鯛)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コケギンポ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokeginpo
|
学習件名標目(漢字形)
|
こけぎんぽ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540730200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71,124-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(蛸)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イモガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Imogai
|
学習件名標目(漢字形)
|
いもがい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540843800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンジクダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenjikudai
|
学習件名標目(漢字形)
|
てんじくだい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540785800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナワバリ(ドウブツ)
|
学習件名標目(ページ数)
|
82
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nawabari(dobutsu)
|
学習件名標目(漢字形)
|
縄張り(動物)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540779900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kai
|
学習件名標目(漢字形)
|
貝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540539000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カン
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kan
|
学習件名標目(漢字形)
|
缶
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540019100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イソギンポ
|
学習件名標目(ページ数)
|
95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isoginpo
|
学習件名標目(漢字形)
|
いそぎんぽ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540701500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サザエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
96
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sazae
|
学習件名標目(漢字形)
|
さざえ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540026700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タツノオトシゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tatsunotoshigo
|
学習件名標目(漢字形)
|
たつのおとしご
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101,106-107,123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ebi
|
学習件名標目(漢字形)
|
えび
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニマイガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
108
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nimaigai
|
学習件名標目(漢字形)
|
二枚貝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540230600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540025600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/オセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/osen
|
学習件名標目(漢字形)
|
海洋汚染
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540439100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイテイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaitei
|
学習件名標目(漢字形)
|
海底
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540441200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イソギンチャク
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123,139
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isoginchaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
いそぎんちゃく
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540005000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-135
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eso
|
学習件名標目(漢字形)
|
えそ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540702300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤドカリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
139
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yadokari
|
学習件名標目(漢字形)
|
やどかり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540061100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フグ
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-141
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fugu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふぐ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミスズメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
141
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umisuzume
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみすずめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540731100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウツボ
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-143,154-155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Utsubo
|
学習件名標目(漢字形)
|
うつぼ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴンズイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gonzui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごんずい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
149
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
150
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisei
|
学習件名標目(漢字形)
|
寄生
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540331100000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
¥2400
|
セットISBN(13)
|
978-4-416-91300-0
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.6
|
ISBN
|
4-416-21260-8
|
セットISBN
|
4-416-91300-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.6
|
TRCMARCNo.
|
12032485
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1773
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.6
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
31cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
481.72
|
NDC分類
|
481.72
|
図書記号
|
コウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201206
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
1年365日、水中カメラマン・小林安雅が毎日撮影した海の生き物の写真を月ごとに掲載。移り変わる四季の海と海の生き物が生み出すその時々のドラマを印象的に紹介します。
|
ジャンル名
|
47
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120626
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120626 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0006
|
最終更新日付
|
20140320
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-416-21260-8
|