本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ヒラメキ公認ガイドブックこんな世界地図、みたことない
タイトルヨミ ヒラメキ/コウニン/ガイドブック/コンナ/セカイ/チズ/ミタ/コト/ナイ
タイトル標目(ローマ字形) Hirameki/konin/gaidobukku/konna/sekai/chizu/mita/koto/nai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The most stupendous atlas of the whole wide world
著者 サイモン・アダムズ∥文
著者ヨミ アダムズ,サイモン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Adams,Simon
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) サイモン/アダムズ
著者標目(ローマ字形) Adamuzu,Saimon
記述形典拠コード 120002089990001
著者標目(統一形典拠コード) 120002089990000
著者標目(著者紹介) ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで政治学と歴史学を勉強。ブリストル大学で修士号をもらう。歴史、考古学、地理学の有名な人などについて、子どもの本を書いたり、編集している。
著者 リサ・スワーリング∥イラスト
著者ヨミ スワーリング,リサ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Swerling,Lisa
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リサ/スワーリング
著者標目(ローマ字形) Suwaringu,Risa
記述形典拠コード 120002418090001
著者標目(統一形典拠コード) 120002418090000
著者 ラルフ・レイザー∥イラスト
著者ヨミ レイザー,ラルフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lazar,Ralph
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ラルフ/レイザー
著者標目(ローマ字形) Reiza,Rarufu
記述形典拠コード 120002418100001
著者標目(統一形典拠コード) 120002418100000
著者 伊藤/伸子∥訳
著者ヨミ イトウ,ノブコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/伸子
著者標目(ローマ字形) Ito,Nobuko
記述形典拠コード 110004107820000
著者標目(統一形典拠コード) 110004107820000
件名標目(漢字形) 世界地理
件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
件名標目(典拠コード) 511037700000000
件名標目(漢字形) 世界地図
件名標目(カタカナ形) セカイ/チズ
件名標目(ローマ字形) Sekai/chizu
件名標目(典拠コード) 511037600000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
学習件名標目(漢字形) 世界地理
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チズ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chizu
学習件名標目(漢字形) 世界地図
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数) 8-9,16-17,24-25
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウケイ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Taiyokei
学習件名標目(漢字形) 太陽系
学習件名標目(典拠コード) 540317100000000
学習件名標目(カタカナ形) キタアメリカ
学習件名標目(ページ数) 10-15
学習件名標目(ローマ字形) Kitamerika
学習件名標目(漢字形) 北アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540268300000000
学習件名標目(カタカナ形) ミナミアメリカ
学習件名標目(ページ数) 18-23
学習件名標目(ローマ字形) Minamiamerika
学習件名標目(漢字形) 南アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) シンショク
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Shinshoku
学習件名標目(漢字形) 浸食
学習件名標目(カタカナ形) リクチ
学習件名標目(ローマ字形) Rikuchi
学習件名標目(漢字形) 陸地
学習件名標目(典拠コード) 540574900000000
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ページ数) 26-31
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ページ数) 34-39
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540438700000000
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ページ数) 42-47
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(典拠コード) 540067700000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/ヒトビト
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/hitobito
学習件名標目(漢字形) 世界の人々
学習件名標目(典拠コード) 540224300000000
学習件名標目(カタカナ形) オセアニア
学習件名標目(ページ数) 50-55
学習件名標目(ローマ字形) Oseania
学習件名標目(漢字形) オセアニア
学習件名標目(典拠コード) 540087000000000
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョク/チホウ
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 北極地方
学習件名標目(典拠コード) 540267200000000
学習件名標目(カタカナ形) キョクチ
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Kyokuchi
学習件名標目(漢字形) 極地
学習件名標目(典拠コード) 540413800000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ページ数) 57
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイイチ/ニホンイチ
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(ローマ字形) Sekaiichi/nihon'ichi
学習件名標目(漢字形) 世界一・日本一
学習件名標目(典拠コード) 540223900000000
形態に関する注記 折り込みページあり
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
出版典拠コード 310000163960000
本体価格 ¥2500
セットISBN(13) 978-4-7598-1500-9
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.7
ISBN 4-7598-1483-5
セットISBN 4-7598-1500-9
ISBNに対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12034355
『週刊新刊全点案内』号数 1773
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2012.7
ページ数等 61p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 290
NDC分類 290
図書記号 アヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 ブラジルはどうしてブラジルっていうの? 2つの大陸にまたがっている市は? 世界各国の人びとの暮らしや産業、地球のしくみについてヒラメキ君といっしょに学べる本。大陸ごとに詳しい説明を掲載した折りたたみページあり。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120627
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120627 2012         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20140627
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-7598-1483-5
このページの先頭へ