本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル この一冊でiPS細胞が全部わかる
タイトルヨミ コノ/イッサツ/デ/アイピーエス/サイボウ/ガ/ゼンブ/ワカル
タイトル標目(ローマ字形) Kono/issatsu/de/aipiesu/saibo/ga/zenbu/wakaru
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コノ/1サツ/デ/iPS/サイボウ/ガ/ゼンブ/ワカル
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セイシュン/シンショ/INTELLIGENCE
シリーズ名標目(カタカナ形) セイシュン/シンショ/インテリジェンス
シリーズ名標目(シリーズコード) 201974
シリーズ名標目(ローマ字形) Seishun/shinsho/interijensu
シリーズ名標目(典拠コード) 607102900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 363
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000363
シリーズ名 青春新書INTELLIGENCE
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 PI-363
著者 金子/隆一∥著
著者ヨミ カネコ,リュウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/隆一
著者標目(ローマ字形) Kaneko,Ryuichi
記述形典拠コード 110000284340000
著者標目(統一形典拠コード) 110000284340000
著者標目(著者紹介) 神戸市生まれ。科学全般に詳しく、一般向け科学出版物・テレビなどで活躍。著書に「ゲノム解読がもたらす未来」など。
著者 新海/裕美子∥著
著者ヨミ シンカイ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新海/裕美子
著者標目(ローマ字形) Shinkai,Yumiko
記述形典拠コード 110005564000000
著者標目(統一形典拠コード) 110005564000000
著者標目(著者紹介) 矢沢サイエンスオフィス・スタッフ。共著に「次元とはなにか」など。
著者 石浦/章一∥監修
著者ヨミ イシウラ,ショウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石浦/章一
著者標目(ローマ字形) Ishiura,Shoichi
記述形典拠コード 110001662970000
著者標目(統一形典拠コード) 110001662970000
件名標目(漢字形) iPS細胞
件名標目(カタカナ形) アイピーエス/サイボウ
件名標目(ローマ字形) Aipiesu/saibo
件名標目(典拠コード) 511777800000000
出版者 青春出版社
出版者ヨミ セイシュン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seishun/Shuppansha
出版典拠コード 310000178820000
本体価格 ¥1067
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.7
ISBN 4-413-04363-2
ISBNに対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12035167
『週刊新刊全点案内』号数 1774
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
ページ数等 268p
大きさ 18cm
NDC8版 491.11
NDC分類 491.11
図書記号 カコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3822
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/12/09
掲載日 2012/12/30
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
書誌・年譜・年表 文献:p268
内容紹介 再生医療のカギを握っている「iPS細胞」。現状は技術的にどこまで進展しているのか? どんな未来と課題が待ち受けているのか? 人類の未来を変える最新技術の現在時点を、余すところなく解説する。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120703
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120703 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130111
新継続コード 201974
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-413-04363-2
このページの先頭へ