タイトル
|
生きづらさはどこから来るか
|
タイトルヨミ
|
イキズラサ/ワ/ドコカラ/クルカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ikizurasa/wa/dokokara/kuruka
|
サブタイトル
|
進化心理学で考える
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/プリマー/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201418
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/purima/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606964700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
183
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000183
|
シリーズ名
|
ちくまプリマー新書
|
サブタイトルヨミ
|
シンカ/シンリガク/デ/カンガエル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinka/shinrigaku/de/kangaeru
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
183
|
著者
|
石川/幹人∥著
|
著者ヨミ
|
イシカワ,マサト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/幹人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Masato
|
記述形典拠コード
|
110002929010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002929010000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年東京生まれ。東京工業大学理学部応用物理学科卒。明治大学情報コミュニケーション学部教授、博士(工学)。専門は認知情報学および科学基礎論。著書に「心と認知の情報学」など。
|
件名標目(漢字形)
|
進化心理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンカ/シンリガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinka/shinrigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511818200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンリガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinrigaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
心理学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinka
|
学習件名標目(漢字形)
|
進化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キモチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
105-149
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kimochi
|
学習件名標目(漢字形)
|
気持ち
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-149
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jenda
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オヤコ/カンケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oyako/kankei
|
学習件名標目(漢字形)
|
親子関係
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000183300000
|
本体価格
|
¥780
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBN
|
4-480-68886-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12035587
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1774
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
18cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
140
|
NDC分類
|
140
|
図書記号
|
イイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
現代に生きる人々が感じる生きづらさや、環境に適応しようとして生じるストレス。そのような心の動きがなぜ起こるのだろう? 「生きづらさ」の正体を、進化心理学という視点から解きほぐす。
|
ジャンル名
|
10
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120703
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120703 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120706
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
新継続コード
|
201418
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FGL
|
ISBN(13)
|
978-4-480-68886-6
|