タイトル
|
喜多川歌麿女絵草紙
|
タイトルヨミ
|
キタガワ/ウタマロ/オンナエゾウシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kitagawa/utamaro/onnaezoshi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンシュン/ブンコ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
008227
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bunshun/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602259400000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
フ-1-54
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000フ-000001-000054
|
シリーズ名
|
文春文庫
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
ふ1-54
|
著者
|
藤沢/周平∥著
|
著者ヨミ
|
フジサワ,シュウヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤沢/周平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujisawa,Shuhei
|
記述形典拠コード
|
110000857980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000857980000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
喜多川/歌麿
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
キタガワ,ウタマロ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kitagawa,Utamaro
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000325420000
|
件名標目(漢字形)
|
喜多川歌麿-小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
キタガワ,ウタマロ-ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kitagawa,utamaro-shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510619310010000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700007
|
本体価格
|
¥543
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBN
|
4-16-719254-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12035710
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1775
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
ページ数等
|
268p
|
大きさ
|
16cm
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
フキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
生涯美人絵を描き、枕絵の名作を残した喜多川歌麿。好色漢の代名詞とされている彼だが、実は愛妻家の意外な一面もあった。著者独自の手法と構成で、人間・歌麿を描き出す。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120706
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120706 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120713
|
新継続コード
|
008227
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な版表示
|
新装版
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-16-719254-9
|