タイトル
|
児童・生徒の心と体の危機管理
|
タイトルヨミ
|
ジドウ/セイト/ノ/ココロ/ト/カラダ/ノ/キキ/カンリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jido/seito/no/kokoro/to/karada/no/kiki/kanri
|
著者
|
石川/瞭子∥編著
|
著者ヨミ
|
イシカワ,リョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/瞭子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Ryoko
|
記述形典拠コード
|
110003327680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003327680000
|
著者標目(著者紹介)
|
聖隷クリストファー大学社会福祉学部こども教育福祉学科教授。
|
著者
|
吉村/仁志∥編著
|
著者ヨミ
|
ヨシムラ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉村/仁志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshimura,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110004361090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004361090000
|
著者標目(著者紹介)
|
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児腎臓科部長・臨床研修センター長。
|
件名標目(漢字形)
|
学校保健
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/ホケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakko/hoken
|
件名標目(典拠コード)
|
510589800000000
|
出版者
|
青弓社
|
出版者ヨミ
|
セイキュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seikyusha
|
出版典拠コード
|
310000180360000
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBN
|
4-7872-3343-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12037443
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1776
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
ページ数等
|
164p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
374.93
|
NDC分類
|
374.93
|
図書記号
|
ジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4065
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
精神病様症状、多動性障害・学習障害等さまざまな症状や障害、育児ネグレクトや性的虐待、校内暴力・少年犯罪・犯罪被害などの危機に学校はどう対応すべきか。多数の事例を紹介し、危機への対応の仕方を具体的にガイドする。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120717
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120717 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120720
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
I
|
ISBN(13)
|
978-4-7872-3343-1
|