本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル この人を見よ
タイトルヨミ コノ/ヒト/オ/ミヨ
タイトル標目(ローマ字形) Kono/hito/o/miyo
著者 後藤/明生∥著
著者ヨミ ゴトウ,メイセイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/明生
著者標目(ローマ字形) Goto,Meisei
記述形典拠コード 110000400570000
著者標目(統一形典拠コード) 110000400570000
著者標目(著者紹介) 1932~1999年。早稲田大学第二文学部露文学科卒業。作家。近畿大学文芸学部学部長を務めた。著書に「夢かたり」「吉野大夫」「しんとく問答」など。
出版者 幻戯書房
出版者ヨミ ゲンキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genki/Shobo
出版典拠コード 310001240600000
本体価格 ¥3800
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.8
ISBN 4-901998-98-7
ISBNに対応する出版年月 2012.8
TRCMARCNo. 12038917
『週刊新刊全点案内』号数 1777
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.8
ページ数等 492p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ゴコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2113
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201208
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/08/21
掲載日 2012/09/02
掲載日 2012/09/09
掲載日 2012/10/14
掲載紙 読売新聞
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 徹底した批評意識と「小説」の概念をも破砕するユーモアが生み出す、比類なき幻想空間-。戦後日本文学の鬼才が、20世紀を総括する代表作「壁の中」を乗り越えるべく遺した、最後の未完長篇小説。『海燕』連載を単行本化。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120724
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120724 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0005
最終更新日付 20121019
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-901998-98-7
このページの先頭へ