タイトル
|
音楽の名言名句事典
|
タイトルヨミ
|
オンガク/ノ/メイゲン/メイク/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ongaku/no/meigen/meiku/jiten
|
著者
|
朝川/博∥編著
|
著者ヨミ
|
アサカワ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝川/博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asakawa,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110005896700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005896700000
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年生まれ。音楽之友社『音楽の友』編集長を経て退社。音楽編集者倶楽部「カノン」同人。
|
著者
|
水島/昭男∥編著
|
著者ヨミ
|
ミズシマ,アキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水島/昭男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizushima,Akio
|
記述形典拠コード
|
110005896710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005896710000
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年生まれ。音楽之友社『週刊FM』編集長を経て独立。音楽編集者倶楽部「カノン」同人。
|
件名標目(漢字形)
|
音楽家
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンガクカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ongakuka
|
件名標目(典拠コード)
|
510529000000000
|
件名標目(漢字形)
|
名言
|
件名標目(カタカナ形)
|
メイゲン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Meigen
|
件名標目(典拠コード)
|
511415600000000
|
出版者
|
東京堂出版
|
出版者ヨミ
|
トウキョウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyodo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000185490000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.8
|
ISBN
|
4-490-10820-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.8
|
TRCMARCNo.
|
12042199
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1779
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.8
|
ページ数等
|
358p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
762.8
|
NDC分類
|
762.8
|
図書記号
|
オ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5164
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201208
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
音楽の名言名句年表:p326~336 文献:p337~352
|
内容紹介
|
音楽家、演奏家、その周辺に生きた人々が残した名言名句から、音楽が生まれた時代とその先に広がる作品や音楽家たちの人生を、図版や写真を多用して紹介する。音楽の名言名句年表付き。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120809
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120809 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120810
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-490-10820-0
|