本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル トカゲ・ヘビ・カメ大図鑑
タイトルヨミ トカゲ/ヘビ/カメ/ダイズカン
サブタイトル 日本のはちゅう類、大集合!
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ハチュウルイ/ダイシュウゴウ
サブタイトル ふしぎな姿とくらしにせまる
サブタイトルヨミ フシギ/ナ/スガタ/ト/クラシ/ニ/セマル
著者 疋田/努∥文
著者ヨミ ヒキダ,ツトム
著者紹介 1951年大分県生まれ。京都大学大学院理学研究科教授。爬虫類の分類学、系統学、生物地理学を研究。
著者 関/慎太郎∥写真
著者ヨミ セキ,シンタロウ
著者紹介 1972年兵庫県生まれ。水族館勤務。ネイチャーカメラマン。
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版地 東京
出版年月 2012.8
ページ数等 63p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-569-78252-2
内容紹介 日本に生息するトカゲ・ヘビ・カメを紹介した大図鑑。それぞれの種または亜種の和名をカタカナで示し、科名と属名をあげるとともに、くらしを中心に各種のよく目立つ点に重点を置いて、その生態と特徴を解説する。
件名 爬虫類
件名ヨミ ハチュウルイ
ジャンル名 生きもの(47)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 487.9
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 は虫類
学習件名ヨミ ハチュウルイ
学習件名 は虫類・両生類の生態
学習件名ヨミ ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/セイタイ
学習件名 は虫類・両生類の形態
学習件名ヨミ ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/ケイタイ
学習件名 とかげ   p5-24
学習件名ヨミ トカゲ
学習件名 かなへび   p12-13
学習件名ヨミ カナヘビ
学習件名 イグアナ   p15
学習件名ヨミ イグアナ
学習件名 やもり   p16-21
学習件名ヨミ ヤモリ
学習件名 へび   p25-46
学習件名ヨミ ヘビ
学習件名 有毒動物   p39-45
学習件名ヨミ ユウドク/ドウブツ
学習件名 かめ(亀)   p47-56
学習件名ヨミ カメ
学習件名 うみがめ   p53-55
学習件名ヨミ ウミガメ
学習件名 環境問題   p61
学習件名ヨミ カンキョウ/モンダイ
このページの先頭へ