タイトル
|
清川妙91歳の人生塾
|
タイトルヨミ
|
キヨカワ/タエ/キュウジュウイッサイ/ノ/ジンセイジュク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kiyokawa/tae/kyujuissai/no/jinseijuku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キヨカワ/タエ/91サイ/ノ/ジンセイジュク
|
著者
|
清川/妙∥著
|
著者ヨミ
|
キヨカワ,タエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清川/妙
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiyokawa,Tae
|
記述形典拠コード
|
110000344180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000344180000
|
著者標目(著者紹介)
|
1921年山口県生まれ。奈良女高師(現奈良女子大学)文科卒。教職を経て、古典評論、生きかたエッセイなど、多方面にわたる執筆や講演で活躍。著書に「うつくしきもの枕草子」など。
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.8
|
ISBN
|
4-09-388257-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.8
|
TRCMARCNo.
|
12044260
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1781
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.8
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC分類
|
914.6
|
図書記号
|
キキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201208
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2012/09/26
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
何事もていねいに。最高の介護人は自分自身。悲しいときにも、ユーモアを心に散らす…。幸福に老いるための生き方を綴る。手記「聞こえない葦」も収録。雑誌や新聞に掲載の文章や講演録などに、書き下ろしを加えて書籍化。
|
ジャンル名
|
91
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120828
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120828 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20121005
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-09-388257-6
|