タイトル
|
日清戦争から学ぶこと
|
タイトルヨミ
|
ニッシン/センソウ/カラ/マナブ/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nisshin/senso/kara/manabu/koto
|
サブタイトル
|
尖閣諸島領有権問題を考える
|
サブタイトルヨミ
|
センカク/ショトウ/リョウユウケン/モンダイ/オ/カンガエル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senkaku/shoto/ryoyuken/mondai/o/kangaeru
|
著者
|
谷口/光徳∥著
|
著者ヨミ
|
タニグチ,ミツノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷口/光徳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taniguchi,Mitsunori
|
記述形典拠コード
|
110003035690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003035690000
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年生まれ。中央大学商学部会計学科卒。習志野市において市議定数削減を求める署名活動実行委員会の代表。著書に「日本国外交の品格を問う」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日清戦争(1894~1895)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニッシン/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nisshin/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
510393200000000
|
出版者
|
彩流社
|
出版者ヨミ
|
サイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sairyusha
|
出版典拠コード
|
310000173560000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.9
|
ISBN
|
4-7791-1824-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.9
|
TRCMARCNo.
|
12048105
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1784
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.9
|
ページ数等
|
403p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
210.65
|
NDC分類
|
210.65
|
図書記号
|
タニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2900
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201209
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p400~403
|
内容紹介
|
当時のアジア諸国から重要な国際事件として捉えられた日清戦争は、現代の日本の東アジア政策に示唆的指標を示している。日清戦争の経過とその影響を詳述し、戦争の原因と背景を鋭く探る。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120914
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120914 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120921
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7791-1824-1
|