タイトル
|
ノーベル経済学賞の40年
|
タイトルヨミ
|
ノーベル/ケイザイガクショウ/ノ/ヨンジュウネン
|
巻次
|
上
|
サブタイトル
|
20世紀経済思想史入門
|
サブタイトルヨミ
|
ニジッセイキ/ケイザイ/シソウシ/ニュウモン
|
著者
|
トーマス・カリアー∥著
|
著者ヨミ
|
カリアー,トーマス
|
著者紹介
|
カリフォルニア大学バークレー校でPh.D.取得。経済学者。イースタン・ワシントン大学教授。バード・カレッジのジェローム・レヴィ経済研究所研究員。
|
著者
|
小坂/恵理∥訳
|
著者ヨミ
|
コサカ,エリ
|
シリーズ
|
筑摩選書
|
シリーズヨミ
|
チクマ/センショ
|
シリーズ巻次
|
0052
|
シリーズ巻次ヨミ
|
52
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2012.10
|
ページ数等
|
299p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-480-01556-3
|
原タイトル
|
原タイトル:Intellectual capital
|
内容紹介
|
40年間で64名の受賞者を選出したノーベル経済学賞。彼らは何を発見し、それはどのように役に立っているのか。一見わかりにくい受賞者たちの理論を、彼らの半生、人柄とともにたどり、20世紀の経済思想を一望する。
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2012/11/25
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2012/12/02
|
掲載日
|
2012/12/09
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2013/01/05
|
件名
|
経済思想-歴史
|
件名ヨミ
|
ケイザイ/シソウ-レキシ
|
件名
|
経済学者
|
件名ヨミ
|
ケイザイ/ガクシャ
|
件名
|
ノーベル賞
|
件名ヨミ
|
ノーベルショウ
|
ジャンル名
|
経済・法律(31)
|
NDC9版
|
331.2
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
上下,正続(D)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|