本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 光琳ひと紋様
タイトルヨミ コウリン/ヒトモンヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Korin/hitomon'yo
著者 高任/和夫∥著
著者ヨミ タカトウ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高任/和夫
著者標目(ローマ字形) Takato,Kazuo
記述形典拠コード 110000575810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000575810000
著者標目(著者紹介) 1946年宮城県生まれ。東北大学法学部卒業。「商社審査部25時」で作家としてデビュー。おもに経済小説を得意とする。著書に「月華の銀橋」「天下商人」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾形/光琳
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オガタ,コウリン
個人件名標目(ローマ字形) Ogata,Korin
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000212330000
件名標目(漢字形) 尾形光琳-小説
件名標目(カタカナ形) オガタ,コウリン-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Ogata,korin-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511625610010000
出版者 潮出版社
出版者ヨミ ウシオ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ushio/Shuppansha
出版典拠コード 310000161730000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.11
ISBN 4-267-01920-3
ISBNに対応する出版年月 2012.11
TRCMARCNo. 12054127
『週刊新刊全点案内』号数 1788
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.11
ページ数等 278p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 タコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0516
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201211
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 元禄時代、放蕩の限りを尽くしながら美の世界に取りつかれた絵師・尾形光琳。絢爛豪華な作品を世に出した光琳の生涯を、最大の理解者だった弟・尾形乾山と対比させながら描いた長編時代小説。『潮』連載を単行本化。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121018
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121018 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20131213
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-267-01920-3
このページの先頭へ