本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 奇跡の教室
タイトルヨミ キセキ/ノ/キョウシツ
タイトル標目(ローマ字形) Kiseki/no/kyoshitsu
サブタイトル エチ先生と『銀の匙』の子どもたち
サブタイトル 伝説の灘校国語教師・橋本武の流儀
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカン/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200560
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukan/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601368700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) イ-37-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000イ-000037-000001
シリーズ名 小学館文庫
サブタイトルヨミ エチ/センセイ/ト/ギン/ノ/サジ/ノ/コドモタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Echi/sensei/to/gin/no/saji/no/kodomotachi
サブタイトルヨミ デンセツ/ノ/ナダコウ/コクゴ/キョウシ/ハシモト/タケシ/ノ/リュウギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Densetsu/no/nadako/kokugo/kyoshi/hashimoto/takeshi/no/ryugi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 い37-1
著者 伊藤/氏貴∥著
著者ヨミ イトウ,ウジタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/氏貴
著者標目(ローマ字形) Ito,Ujitaka
記述形典拠コード 110003834370000
著者標目(統一形典拠コード) 110003834370000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/武
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ハシモト,タケシ
個人件名標目(ローマ字形) Hashimoto,Takeshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000781510000
件名標目(漢字形) 国語教育
件名標目(カタカナ形) コクゴ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kokugo/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510805900000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥495
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.10
ISBN 4-09-408773-4
ISBNに対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12054845
『週刊新刊全点案内』号数 1789
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
ページ数等 233p
大きさ 16cm
別置記号 B
NDC8版 375.85
NDC分類 375.85
図書記号 イキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/12/02
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末
内容紹介 文庫本「銀の匙」だけを3年間かけて読む授業で、灘中学を東大合格日本一に導いた橋本武。「燃え尽きない一生学び続ける好奇心」を授けた授業を、橋本武自身と教え子たちへの1年間に及ぶ取材から解析する。
ジャンル名 37
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121022
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121022 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20121207
新継続コード 200560
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-09-408773-4
このページの先頭へ