タイトル
|
判決
|
タイトルヨミ
|
ハンケツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hanketsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:La sentence
|
著者
|
ジャン・ジュネ∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
ジュネ,ジャン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Genet,Jean
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジャン/ジュネ
|
著者標目(ローマ字形)
|
June,Jan
|
記述形典拠コード
|
120000105240002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000105240000
|
著者標目(著者紹介)
|
1910~86年。パリ生まれ。志願兵として中東、マグリブ方面に駐屯するも、軍隊を脱走。のちに大統領最終恩赦を獲得。著書に「花のノートルダム」「バラの奇蹟」など。
|
著者
|
宇野/邦一∥訳
|
著者ヨミ
|
ウノ,クニイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宇野/邦一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uno,Kuniichi
|
記述形典拠コード
|
110000154880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000154880000
|
内容細目注記
|
内容:判決 私はいた、そして私はいなかった. パガニスムについて 宇野邦一著
|
出版者
|
みすず書房
|
出版者ヨミ
|
ミスズ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Misuzu/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000198250000
|
本体価格
|
¥3800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.10
|
ISBN
|
4-622-07673-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.10
|
TRCMARCNo.
|
12054865
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1789
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.10
|
ページ数等
|
88p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
954
|
NDC分類
|
954.7
|
図書記号
|
ジハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8005
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201210
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「犯罪者」ジュネ総決算の書にして、パレスチナをはじめ世界の抵抗運動に同伴する「証言者」ジュネを始動させた詩的かつ思想的テクスト。1970年代半ばに、ジュネがガリマール社に託した2種の原稿を収録。
|
ジャンル名
|
91
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121022
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121022 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121026
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-622-07673-5
|