タイトル
|
俺たちが十九の時
|
タイトルヨミ
|
オレタチ/ガ/ジュウク/ノ/トキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oretachi/ga/juku/no/toki
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
オレタチ/ガ/ジュウキュウ/ノ/トキ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Oretachi/ga/jukyu/no/toki
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オレタチ/ガ/19/ノ/トキ
|
サブタイトル
|
小川国夫初期作品集
|
サブタイトルヨミ
|
オガワ/クニオ/ショキ/サクヒンシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ogawa/kunio/shoki/sakuhinshu
|
著者
|
小川/国夫∥著
|
著者ヨミ
|
オガワ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小川/国夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogawa,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110000222420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000222420000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和2~平成20年。静岡県生まれ。「逸民」で川端康成文学賞、「悲しみの港」で伊藤整文学賞、「ハシッシ・ギャング」で読売文学賞受賞。旭日中綬章受章。
|
内容細目注記
|
内容:おろかな回想 霜と虹 俺たちが十九の時 少年 サン・ユニア公国 叔母、甥 暖冬異変 永遠の人
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
出版典拠コード
|
310000175020000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.10
|
ISBN
|
4-10-304204-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.10
|
TRCMARCNo.
|
12056410
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1790
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.10
|
ページ数等
|
212p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
オオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201210
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2012/12/09
|
掲載日
|
2012/12/23
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
暴力の味、郷土への想い、そして祈り…。文壇へデビューする直前に、ほとばしるような筆致で書かれた、小川文学の芽吹きを伝える初期作品集。『新潮』掲載の6篇に2篇を加えて書籍化。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
01
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121030
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121030 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20121228
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-10-304204-4
|