タイトル
|
楽しい動物の切り紙
|
タイトルヨミ
|
タノシイ/ドウブツ/ノ/キリガミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanoshii/dobutsu/no/kirigami
|
サブタイトル
|
中国伝統の剪紙図案250
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
センシ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Senshi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
チュウゴク/デントウ/ノ/センシ/ズアン/250
|
サブタイトルヨミ
|
チュウゴク/デントウ/ノ/センシ/ズアン/ニヒャクゴジュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chugoku/dento/no/senshi/zuan/nihyakugoju
|
著者
|
殷/占堂∥編
|
著者ヨミ
|
イン,センドウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
殷/占堂
|
著者標目(ローマ字形)
|
In,Sendo
|
記述形典拠コード
|
110001209120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001209120000
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年中国生まれ。中国華僑写真家協会会員、国際墨絵協会副会長など。著書に「水墨裸婦図を描く」「楊貴妃伝奇」など。
|
件名標目(漢字形)
|
折紙・切紙
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリガミ/キリガミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Origami/kirigami
|
件名標目(典拠コード)
|
511081400000000
|
出版者
|
日貿出版社
|
出版者ヨミ
|
ニチボウ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nichibo/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000189980000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.11
|
ISBN
|
4-8170-8194-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.11
|
TRCMARCNo.
|
12057863
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1791
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.11
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
754.9
|
NDC分類
|
754.9
|
図書記号
|
タ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6135
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201211
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
中国の切り紙ともいえる剪紙の動物画の図案を収録。写実的なものから、コミカルなイラスト風のもの、多色の美しさをもったもの、民話の一コマを描いたものまで、バラエティ豊かな図案を収める。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121107
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121107 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121109
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な版表示
|
新装版
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8170-8194-0
|