本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 国鉄・JR特急列車100年
タイトルヨミ コクテツ/ジェーアール/トッキュウ/レッシャ/ヒャクネン
タイトル標目(ローマ字形) Kokutetsu/jearu/tokkyu/ressha/hyakunen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コクテツ/JR/トッキュウ/レッシャ/100ネン
サブタイトル 特別急行「1・2列車」から「みずほ」まで
シリーズ名標目(カタカナ形) キャン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kyan/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 605832000000002
シリーズ名標目(カタカナ形) テツドウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tetsudo
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 127
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000127
シリーズ名 キャンブックス
シリーズ名 鉄道
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) トクベツ/キュウコウ/1/2レッシャ/カラ/ミズホ/マデ
サブタイトルヨミ トクベツ/キュウコウ/イチ/ニレッシャ/カラ/ミズホ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tokubetsu/kyuko/ichi/niressha/kara/mizuho/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 127
著者 三宅/俊彦∥著
著者ヨミ ミヤケ,トシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三宅/俊彦
著者標目(ローマ字形) Miyake,Toshihiko
記述形典拠コード 110000961700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000961700000
著者標目(著者紹介) 昭和15年東京都生まれ。鉄道史研究家。鉄道友の会代表会員。著書に「列車名変遷大事典」など。
著者 寺本/光照∥著
著者ヨミ テラモト,ミツテル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺本/光照
著者標目(ローマ字形) Teramoto,Mitsuteru
記述形典拠コード 110000670720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000670720000
著者標目(著者紹介) 昭和25年大阪府生まれ。鉄道研究家。鉄道友の会会員。著書に「新・名列車列伝」など。
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
件名標目(漢字形) 鉄道車両
件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
件名標目(典拠コード) 511196000000000
出版者 JTBパブリッシング
出版者ヨミ ジェーティービー/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jetibi/Paburisshingu
出版典拠コード 310001115630003
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.12
ISBN 4-533-08852-0
ISBNに対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 12058545
『週刊新刊全点案内』号数 1792
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
ページ数等 207p
大きさ 21cm
NDC8版 686.21
NDC分類 686.21
図書記号 ミコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3196
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 特急列車100年略年表:p196~207
内容紹介 明治45年6月15日に運転が始まった特別急行列車から、平成24年10月までのあいだに運行された国鉄・JRの全特急列車を写真とともに紹介。表紙・裏表紙見返しに特急列車切符コレクションあり。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121113
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121113 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20121116
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-533-08852-0
このページの先頭へ