タイトル
|
北欧モデル
|
タイトルヨミ
|
ホクオウ/モデル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hokuo/moderu
|
サブタイトル
|
何が政策イノベーションを生み出すのか
|
サブタイトルヨミ
|
ナニ/ガ/セイサク/イノベーション/オ/ウミダス/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nani/ga/seisaku/inobeshon/o/umidasu/noka
|
著者
|
翁/百合∥著
|
著者ヨミ
|
オキナ,ユリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
翁/百合
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okina,Yuri
|
記述形典拠コード
|
110001976640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001976640000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年生まれ。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程修了。日本総合研究所理事。
|
著者
|
西沢/和彦∥著
|
著者ヨミ
|
ニシザワ,カズヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西沢/和彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishizawa,Kazuhiko
|
記述形典拠コード
|
110003377210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003377210000
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年生まれ。法政大学大学院修士課程(経済学)修了。日本総合研究所調査部上席主任研究員。
|
著者
|
山田/久∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,ヒサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Hisashi
|
記述形典拠コード
|
110003111630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003111630000
|
著者
|
湯元/健治∥著
|
著者ヨミ
|
ユモト,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
湯元/健治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yumoto,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110003958410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003958410000
|
件名標目(漢字形)
|
社会政策
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/セイサク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/seisaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510408900000000
|
件名標目(漢字形)
|
経済政策-スウェーデン
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイ/セイサク-スウェーデン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keizai/seisaku-sueden
|
件名標目(典拠コード)
|
510699820210000
|
出版者
|
日本経済新聞出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000188500016
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.11
|
ISBN
|
4-532-35543-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.11
|
TRCMARCNo.
|
12059273
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1792
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.11
|
ページ数等
|
10,261p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
364
|
NDC分類
|
364.1
|
図書記号
|
ホ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201211
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1800
|
掲載日
|
2013/01/13
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p251~258
|
内容紹介
|
社会経済政策の運営に成功している国々として注目される北欧諸国。手厚い福祉の代わりに高い税負担という従来のイメージを超えた革新性はいかにして築かれたのか。そのダイナミズムの秘密を追い、日本への応用可能性を探る。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121115
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121115 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130118
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-532-35543-2
|