本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 韓国語手紙の書き方事典
タイトルヨミ カンコクゴ/テガミ/ノ/カキカタ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kankokugo/tegami/no/kakikata/jiten
著者 金/容権∥著
著者ヨミ キム,ヨングォン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金/容権
著者標目(ローマ字形) Kimu,Yongon
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) キン,ヨウケン
著者標目(Yのローマ字形) Kin,Yoken
記述形典拠コード 110000337530001
著者標目(統一形典拠コード) 110000337530000
著者標目(著者紹介) 1947年岡山県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。著書に「朝鮮・韓国近現代史事典」「韓国旅行会話事典」など。
件名標目(漢字形) 朝鮮語-書簡文
件名標目(カタカナ形) チョウセンゴ-ショカンブン
件名標目(ローマ字形) Chosengo-shokanbun
件名標目(典拠コード) 511169610100000
出版者 三修社
出版者ヨミ サンシュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanshusha
出版典拠コード 310000172700000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.11
ISBN 4-384-05710-2
ISBNに対応する出版年月 2012.11
TRCMARCNo. 12059802
『週刊新刊全点案内』号数 1793
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.11
ページ数等 340p
大きさ 18cm
NDC8版 829.16
NDC分類 829.16
図書記号 キカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2767
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201211
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 葉書からメール・FAX、簡単なビジネス文まで、韓国語で手紙を書くテクニックを丁寧に解説し、シチュエーション別に手紙の例文を収録する。五十音順の「手紙でよく使う単語と例文」も掲載。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121119
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121119 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20121122
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-384-05710-2
このページの先頭へ