タイトル | 京都祇園 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウト/ギオン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyoto/gion |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Suiko/books |
シリーズ名標目(カタカナ形) | スイコ/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Suiko/bukkusu |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Suiko books |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603171000000000 |
シリーズ名 | Suiko books |
著者 | 溝縁/ひろし∥著 |
著者ヨミ | ミゾブチ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 溝縁/ひろし |
著者標目(ローマ字形) | Mizobuchi,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110000948290000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000948290000 |
著者標目(著者紹介) | 1949年香川県生まれ。千葉工業大学卒業。フリーカメラマン。写真事務所「Photo-Houseぶち」を設立。著書に「祇園」「京舞妓歳時記」など。 |
件名標目(漢字形) | 祇園 |
件名標目(カタカナ形) | ギオン |
件名標目(ローマ字形) | Gion |
件名標目(典拠コード) | 520507300000000 |
出版者 | 光村推古書院 |
出版者ヨミ | ミツムラ/スイコ/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mitsumura/Suiko/Shoin |
出版典拠コード | 310000198280000 |
本体価格 | ¥971 |
ISBN | 4-8381-0171-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.7 |
TRCMARCNo. | 96030705 |
Gコード | 795730 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 988 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.7 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 17×19cm |
NDC8版 | 384.9 |
NDC分類 | 384.9 |
図書記号 | ミキ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8016 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199607 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 古都の典雅な伝統が今も息づく街、祇園。歴史をたたえた町並みの中、日本髪を結い、だらりの帯をしめ、おこぼをはき、舞妓たちが歩く。四季折々の行事を織り交ぜながら祇園の町を紹介する美しい写真集。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19960802 1996 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19980808 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |