タイトル | 図書館と電子書籍 |
---|---|
タイトルヨミ | トショカン/ト/デンシ/ショセキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Toshokan/to/denshi/shoseki |
サブタイトル | ハイブリッド図書館へ |
サブタイトルヨミ | ハイブリッド/トショカン/エ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Haiburiddo/toshokan/e |
著者 | 山崎/博樹∥著 |
著者ヨミ | ヤマザキ,ヒロキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山崎/博樹 |
著者標目(ローマ字形) | Yamazaki,Hiroki |
記述形典拠コード | 110004718170000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004718170000 |
著者 | 李/士永∥著 |
著者ヨミ | リ,シエイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 李/士永 |
著者標目(ローマ字形) | Ri,Shiei |
記述形典拠コード | 110006321610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006321610000 |
著者 | 山崎/榮三郎∥著 |
著者ヨミ | ヤマザキ,エイザブロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山崎/榮三郎 |
著者標目(ローマ字形) | Yamazaki,Eizaburo |
記述形典拠コード | 110004531250000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004531250000 |
件名標目(漢字形) | 図書館 |
件名標目(カタカナ形) | トショカン |
件名標目(ローマ字形) | Toshokan |
件名標目(典拠コード) | 511019000000000 |
件名標目(漢字形) | 電子書籍 |
件名標目(カタカナ形) | デンシ/ショセキ |
件名標目(ローマ字形) | Denshi/shoseki |
件名標目(典拠コード) | 511809700000000 |
出版者 | 教育出版センター |
出版者ヨミ | キョウイク/シュッパン/センター |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Shuppan/Senta |
出版典拠コード | 310000167420000 |
本体価格 | ¥2000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2012.11 |
ISBN | 4-905702-63-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.11 |
TRCMARCNo. | 12064951 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1796 |
出版地,頒布地等 | 徳島 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.11 |
ページ数等 | 160p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 010.4 |
NDC分類 | 010.4 |
図書記号 | ト |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1564 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201211 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p157~158 |
内容紹介 | 電子書籍ブームの現在において、実際に電子書籍サービスを図書館に導入した担当者の話や、国を上げて電子書籍や電子図書館に取り組んでいる韓国の事例を紹介。図書館長らによる座談会も収録。 |
ジャンル名 | 19 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121212 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20121212 2012 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20121214 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
流通コード | B |
ISBN(13) | 978-4-905702-63-4 |