| タイトル | ピアジェ思想入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ピアジェ/シソウ/ニュウモン |
| サブタイトル | 発生的知の開拓 |
| サブタイトルヨミ | ハッセイテキ/チ/ノ/カイタク |
| 著者 | 市川/功∥著 |
| 著者ヨミ | イチカワ,イサオ |
| 著者紹介 | 1952年新潟県生まれ。倫理学、哲学、科学/技術論専攻。著書に「ピアジェ発生論の思想と基盤」「認識と情意」など。 |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版者ヨミ | コウヨウ/ショボウ |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年月 | 2002.5 |
| ページ数等 | 144,15p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥2200 |
| 書誌・年譜・年表 | ピアジェ関連年表:巻末p7~10 文献:巻末p11~15 |
| 内容紹介 | 教育学や発達心理学などの分野において、世界的によく知られている研究者ジャン・ピアジェ。ピアジェ理論の主張を介して、そこにある捉え方の基本となるもの、すなわち思想を抽出し、できるだけ平易に紹介する。 |
| 個人件名 | Piaget,Jean |
| 個人件名ヨミ | ピアジェ,ジャン |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| NDC9版 | 140.2345 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |