タイトル
|
2052
|
タイトルヨミ
|
ニセンゴジュウニ
|
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
2052
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nisengojuni
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
2052
|
サブタイトル
|
今後40年のグローバル予測
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コンゴ/40ネン/ノ/グローバル/ヨソウ
|
サブタイトルヨミ
|
コンゴ/ヨンジュウネン/ノ/グローバル/ヨソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kongo/yonjunen/no/gurobaru/yoso
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:2052
|
著者
|
ヨルゲン・ランダース∥著
|
著者ヨミ
|
ランダース,ヨルゲン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Randers,Jorgen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヨルゲン/ランダース
|
著者標目(ローマ字形)
|
Randasu,Yorugen
|
記述形典拠コード
|
120002235340001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002235340000
|
著者標目(著者紹介)
|
BIノルウェービジネススクール教授。気候問題への戦略や対策、持続可能な発展、シナリオ分析などが専門。WWFインターナショナル(世界自然保護基金)副事務局長などを歴任。
|
著者
|
野中/香方子∥訳
|
著者ヨミ
|
ノナカ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野中/香方子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nonaka,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110004015730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004015730000
|
件名標目(漢字形)
|
未来論
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミライロン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mirairon
|
件名標目(典拠コード)
|
511407000000000
|
出版者
|
日経BP社
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
出版典拠コード
|
310000189910002
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000497910001
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.1
|
ISBN
|
4-8222-4941-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.1
|
TRCMARCNo.
|
13001047
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1798
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.1
|
ページ数等
|
510p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
304
|
NDC分類
|
304
|
図書記号
|
ラニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1803
|
掲載日
|
2013/02/03
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
内容紹介
|
地球は人類を何人まで養うことができるのか? この先、食料とエネルギーは足りるのか? 再生可能エネルギーへの切り替えは成功するか? 最も実現確率の高い「未来」を大胆予測する。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121227
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121227 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130215
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8222-4941-0
|