本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 首こり・体調不良に効く「かんたん体操」
タイトルヨミ クビコリ/タイチョウ/フリョウ/ニ/キク/カンタン/タイソウ
タイトル標目(ローマ字形) Kubikori/taicho/furyo/ni/kiku/kantan/taiso
サブタイトル 慢性疲労・うつは首から治す
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シンショ/y
シリーズ名標目(カタカナ形) シンショ/ワイ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201012
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinsho/wai
シリーズ名標目(典拠コード) 605571900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 273
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000273
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) クビ/ノ/コリ/オ/ホグシテ/マンビョウ/オ/ナオス
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kubi/no/kori/o/hogushite/manbyo/o/naosu
シリーズ名 新書y
サブタイトルヨミ マンセイ/ヒロウ/ウツ/ワ/クビ/カラ/ナオス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mansei/hiro/utsu/wa/kubi/kara/naosu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 273
著者 松井/孝嘉∥著
著者ヨミ マツイ,タカヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/孝嘉
著者標目(ローマ字形) Matsui,Takayoshi
記述形典拠コード 110004303310000
著者標目(統一形典拠コード) 110004303310000
著者標目(著者紹介) 東京大学医学部卒業。脳神経外科医。東京脳神経センター理事長。松井病院院長。「頸筋症候群」を発見し、頸筋の治療法を完成させた。これが世界で初めての自律神経失調症の治療法となる。
件名標目(漢字形) 頸痛
件名標目(カタカナ形) ケイツウ
件名標目(ローマ字形) Keitsu
件名標目(典拠コード) 511531300000000
出版者 洋泉社
出版者ヨミ ヨウセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yosensha
出版典拠コード 310000200960000
本体価格 ¥880
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.1
ISBN 4-8003-0066-9
ISBNに対応する出版年月 2013.1
TRCMARCNo. 13001388
『週刊新刊全点案内』号数 1800
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.1
ページ数等 189p
大きさ 18cm
NDC8版 493.6
NDC分類 493.6
図書記号 マク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8738
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201301
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 だるい、疲れた、やる気がでないは「首」に原因があった! 首こりはなぜ起こるのか? 主な症状と首こりの関係、首こりを解消するエクササイズなど、首こり博士が予防&改善法を伝授する。
ジャンル名 52
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130111
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130111 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130118
新継続コード 201012
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-8003-0066-9
このページの先頭へ