タイトル
|
アサイラム・ピース
|
タイトルヨミ
|
アサイラム/ピース
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Asairamu/pisu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Asylum piece
|
著者
|
アンナ・カヴァン∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
カヴァン,アンナ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kavan,Anna
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アンナ/カヴァン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaban,Anna
|
記述形典拠コード
|
120000152390001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000152390000
|
著者標目(著者紹介)
|
1901~68年。フランス生まれ。両親はイギリス人。カフカ的な不安と幻想を描いた作品を発表する。著書に「ジュリアとバズーカ」「愛の渇き」など。
|
著者
|
山田/和子∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,カズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/和子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Kazuko
|
記述形典拠コード
|
110001038920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001038920000
|
内容細目注記
|
内容:母斑 上の世界へ 敵 変容する家 鳥 不満の表明 いまひとつの失敗 召喚 夜に 不愉快な警告 頭の中の機械 アサイラム・ピース 終わりはもうそこに 終わりはない
|
出版者
|
国書刊行会
|
出版者ヨミ
|
コクショ/カンコウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokusho/Kankokai
|
出版典拠コード
|
310000171060000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.1
|
ISBN
|
4-336-05628-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.1
|
TRCMARCNo.
|
13004091
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1801
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.1
|
ページ数等
|
216p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
カア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2405
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201301
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1807
|
掲載日
|
2013/03/03
|
掲載日
|
2013/04/21
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
地下牢に囚われた女、頭の中の機械、名前のない敵…。不穏な精神状態と幻想が交錯する心象風景を、尖鋭的なスタイルで鮮烈に描いた作品集。自身の入院体験にもとづく表題作をはじめ、全14編を収録する。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
03
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130123
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130123 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130426
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-336-05628-3
|