タイトル
|
ケイティとすいれんの池
|
タイトルヨミ
|
ケイティ/ト/スイレン/ノ/イケ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Keiti/to/suiren/no/ike
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ケイティ/ノ/フシギ/ビジュツカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Keiti/no/fushigi/bijutsukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608285900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
10
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000010
|
シリーズ名
|
ケイティのふしぎ美術館
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Katie and the waterlily pond
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
10
|
著者
|
ジェイムズ・メイヒュー∥作
|
著者ヨミ
|
メイヒュー,ジェームズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Meyhew,James
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェイムズ/メイヒュー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Meihyu,Jemuzu
|
記述形典拠コード
|
120002170760002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002170760000
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年イギリス生まれ。メイドストン美術大学でイラストレーションを学ぶ。絵本作家。絵画、オペラなどの魅力を親しみやすく伝える絵本を多く制作。作品に「ミランダの大ぼうけん」など。
|
著者
|
西村/秀一∥訳
|
著者ヨミ
|
ニシムラ,ヒデカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西村/秀一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishimura,Hidekazu
|
記述形典拠コード
|
110004108970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004108970000
|
著者
|
結城/昌子∥監修
|
著者ヨミ
|
ユウキ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
結城/昌子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuki,Masako
|
記述形典拠コード
|
110001935580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001935580000
|
出版者
|
サイエンティスト社
|
出版者ヨミ
|
サイエンティストシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Saientisutosha
|
出版典拠コード
|
310000173480000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.2
|
ISBN
|
4-86079-064-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.2
|
TRCMARCNo.
|
13007887
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1804
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.2
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
23×26cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
メケ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
メケ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2892
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201302
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
内容紹介
|
おばあちゃんと一緒に、クロード・モネの展覧会へ出かけたケイティ。そこで開かれていた「モネ絵画コンテスト」でケイティも絵を描いてみることに…。びっくりゆかいなケイティの大冒険。シリーズ第10弾。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130213
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130213 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130215
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-86079-064-6
|